鶴岡八幡宮の段葛を通り抜け、鳥居⛩に向かい右側にあるぼたん庭園です🌺
新年は初詣に訪れる人で賑やかな境内ですが、ぼたん庭園に入ると可憐な花と静けさに癒されます💕
藁帽子に入ったかわいい姿は、冬牡丹ならではの魅力です🌺
赤、ピンク、白などの大輪の牡丹は見ごたえがあります✨
この季節は源氏池に来る鳥も多いようで、白い鳩のほかに、カモメやサギまで来ていました🐤
鶴岡八幡宮の段葛を通り抜け、鳥居⛩に向かい右側にあるぼたん庭園です🌺
新年は初詣に訪れる人で賑やかな境内ですが、ぼたん庭園に入ると可憐な花と静けさに癒されます💕
藁帽子に入ったかわいい姿は、冬牡丹ならではの魅力です🌺
赤、ピンク、白などの大輪の牡丹は見ごたえがあります✨
この季節は源氏池に来る鳥も多いようで、白い鳩のほかに、カモメやサギまで来ていました🐤
1月4日には、腰越港で船祝いが行われ、今年の漁が始まります🐡
和太鼓が威勢よく響いた後、釣り船からミカンやお菓子などが振る舞われます🍊
終了後、釣り船に乗せていただく機会があり、江の島南側の沖まで🚢
海から見る景色は新鮮でした✨
2025年の豊漁と海の安全を心よりお祈りいたします💙
風もなく暖かな天気に恵まれた二日間でした🌞
復路8区を湘南T-SITE近くで応援🚩
青山学院が悠々と一位で通過して行きました🏃
テレビで観る正面の画像とは違い、目の前を走り去る選手のスピードにはいつも驚かされます‼
最後のランナーが通り過ぎるまで、沿道からは大きな声援が飛んでいました❣
令和7年のスタートは、前日からの強風も収まり穏やかな日和に恵まれました💛
江の島ヨットハーバーの東端にある高いところでは、日の出前に多くの人が集まってきました👨👩👦👧
鎌倉~三浦半島の上空が明るくなってくると見守ってきた人たちの視線が集中し、いよいよ新年の太陽が昇ってきます🌅
そのまま江島神社へ初詣に行く人⛩家に戻る人🏠
それぞれの新年が始まりました✨
片瀬西浜のえのすい前では恒例となった、干支とイルカのサンドアートが完成していました🐬
いつもながら、江の島イルカ部の見事な作品です✊
富士山は新年にふさわしい姿を見せ🗻新しい年を祝っているようです㊗
穏やかな一年になりますように💙
相模の国一宮、寒川神社です⛩
新年を迎えるこの時期に恒例となった“迎春ねぶた”は、今回で25回目となったそうです✊
すっかり毎年の楽しみになりました✨
令和7年の作品は「乙巳(きのとみ)~弁財天と幸運の蛇~」
弁天様と二色の蛇が迫力です🐍
新年を待たずに暮れにお参りをする“幸先参り”をする人も多くなったのか、境内は思ったより賑わっていました。
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。