一月になると、三が日には“鎌倉えびす”が行われる本覚寺です卍
境内にある夷堂には、商売繁盛の神さまであるえびす様が祀られていて、新年も賑やかです✨
十日は“本えびす”となり、福笹を求める人の列ができていました。
残念ながら今年も福娘の姿はありませんが、一人一人が福笹を受け取る時に、「商売繁盛・家内安全・身体健全、お祈り申し上げます」と並んでいる皆で声を合わせ、とても温かな雰囲気でした💗
お参りした後の楽しみは、えびす大福😋
葉山の名店、日影茶屋の大福が、毎年境内で販売されています✊
一月になると、三が日には“鎌倉えびす”が行われる本覚寺です卍
境内にある夷堂には、商売繁盛の神さまであるえびす様が祀られていて、新年も賑やかです✨
十日は“本えびす”となり、福笹を求める人の列ができていました。
残念ながら今年も福娘の姿はありませんが、一人一人が福笹を受け取る時に、「商売繁盛・家内安全・身体健全、お祈り申し上げます」と並んでいる皆で声を合わせ、とても温かな雰囲気でした💗
お参りした後の楽しみは、えびす大福😋
葉山の名店、日影茶屋の大福が、毎年境内で販売されています✊
R134を通っていると、辻堂海浜公園辺りから見え隠れしてくる富士山👀
その富士山が、ど~んと大きく見えるのが茅ヶ崎一中前の信号です🚥
ますます白くなってくる富士山は、一番寒いこの時期の楽しみです🗻✨
辻堂駅から南へまっすぐに伸びる道は、歩道も広く歩きやすい道です✊
そのまま辻堂海浜公園へ向かう道ですが、途中には興味深いお店が色々あってキョロキョロ👀
AMERICAN HOUSE DINERに入ってみました❣
店内には楽しいポスターやパネルがいっぱい✨
アメリカの大衆食堂のイメージのお店は、さすがにパフェやドリンクも大きくダイナミック❕
チキンのプレートをいただきました😋
ランチセットに+で、ハーフチーズケーキというサービスがまた嬉しい💕
ベリー系のほんのりピンクのチーズケーキでしたが、大満足でした✊
外から直接入れるテラス席はワンちゃんもOK🐕✌
ワンちゃんいなくても、壁面を見ているだけでウキウキしてきます✨
穏やかな静かなお正月らしい三が日でした💛
江の島、シーキャンドルのサンセットテラスから夕陽を見送る後ろ姿には、名残惜しいような気持ちを感じました✨
翌日から仕事始めという方も多いのでしょう。
明日からの日常にエールをいただいての帰宅です✊
元旦は予報通りの天気となり🌞行動制限も緩和されてきた江の島は、かなりの人出❕
ヨットハーバーから三浦半島上空を見ていると、うっすらとかかる雲の周りが光り始めます✨
新年初の太陽がチラッと見えると、周囲から歓声が✨
海からSUPで見ている人たちも、気持ちが良い事でしょう💛
帰りに片瀬海岸を歩いていると、江の島イルカ部による新年の作品が今年もありました🐬🐰
いつもながら、見事なサンドアートです✊今年もよろしくお願いします🙇
© 2023 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。