厳しい暑さが続く今年ですが、海水浴場としてのサザンビーチは、8月末で終わります。
江の島側に広がる海岸は波も穏やかですが、午後には少し風が出てきました🌊
秋も楽しみな茅ヶ崎の海です✨
厳しい暑さが続く今年ですが、海水浴場としてのサザンビーチは、8月末で終わります。
江の島側に広がる海岸は波も穏やかですが、午後には少し風が出てきました🌊
秋も楽しみな茅ヶ崎の海です✨
数日かけて行われる例大祭の中で、8月27日は神幸祭にあたります⛩
朝4時から神社の境内に集まり、お神輿は東浜へと向かいます✨
そして浜降り式には、夜明け前から人々が集まり、波の中を進むお神輿を見守りました🌊
この日は、お神輿が町内を回る神輿渡御が行われ、暗くなるまで屋台のお囃子が響く賑やかな一日となります🎵
江ノ電が路面を走る腰越の電車通り🚃
その中ほどにあるイグル氷菓の店舗は、夏の週末に限定で開いています✨
通りがかった時に開いていたらラッキー✌
迷わず入りました✨
種類の多いアイスキャンディーは無香料・無着色でもちろん魅力的ですが、初めてのソフトクリーム“山のみるく”をいただきました🍦
無添加なので、溶けやすいという事で、急いで味わっていただきました😋
時折通る江ノ電が、のんびりと時の流れを伝えていきます🚃
腰越の電車通りで屋台囃子の行列に会いました🎵
どちらのお祭りなのか訪ねてみると、腰越の諏訪神社だそう⛩
電車通りの行列は、江ノ電はもちろん神戸橋の信号が混雑したりで、進行役の方は大変です。
片瀬の諏訪神社も、この日からお祭りの日程が始まっています⛩
祭囃子が聞こえると、祭りの秋が近づいている気配を感じます🎵
今年のマイアミビーチショー“夏”花火は、19時40分から5分間×5回の予定でした🎆
強風で実行されない回もあり、3回目となる8月19日は、花火の前に10分間にドローンのショーがあると聞いて西浜まで行って見ました。
今年のドローンは江の島上空を飾り、シーキャンドルも演出の一つのように見えました✨
“天女と龍神”というタイトルで紙芝居のようにシーンが流れ、その後、大きな輪の中からサーファーが出てきたり🏄江ノ電が出てきたり🚃
浜で見ていた人たちから歓声があがりました👏
カウントダウンと共に、花火が上がり、素敵な夜を満喫しました🌌✊
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。