湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

海蔵寺の雪景色卍✨

街中でもユキヤナギの真っ白な枝が、眩しく感じられる季節です。

海蔵寺の境内を思いだし、行ってみました👀

山門の右手にある門をくぐると、白く重たくなった枝が参道に下がってきていました✨

美しい雪景色を見てきたようです💛

初夏のような西浜🌊

晴れて気温がぐんぐん上がってきた湘南🌊
日曜日の片瀬西浜、えのすいの前には、海を楽しむ家族連れがたくさん集まってきました✨
まだ3月だというのに、初夏を感じる休日です💙

遊行寺のハクモクレン卍💚

時宗総本山“清浄光寺”、通称“ゆぎょうじ”です卍

本堂横の社務所前にある放生池のほとりで、ハクモクレンが大輪の花をいっぱいに付けていました✨

一本の大きなハクモクレンの立ち姿は、圧巻の存在感です✊

 

真っ白な花の美しさにも魅了されます💛

ちょうど、お彼岸でもあり、お墓参りに訪れる人たちの気持ちも癒されそうでした💙

 

 

 

 

片瀬山からの夕景🌇

冷たい雨で始まった一日☔
お昼ごろには晴れ間が見え始め、午後には快晴に🌞
夕焼けが見られそうだったので、片瀬山の富士見坂上へ。
日の入りには、富士山も見えていました🗻
この辺りは、もうすぐダイヤモンド富士の季節です💎🗻

来迎寺のミモザ💛

鎌倉、材木座にある来迎寺(らいこうじ)は、山門の近くに大きなミモザの木があります🌲
黄色い花がふわふわと咲く季節には、お参りの楽しみにもなりそうです💛
まだ蕾も多く、もう少しでずっしりと重たくなりそうで、これからしばらく楽しめそうでした💛

« Older posts