快晴で迎えた月曜日、七里ヶ浜からは富士山もよく見えています🗻🌞
とても強い風が吹いているせいか、人の出は少ないような気がしました。
大きな波は、迫力です🌊
快晴で迎えた月曜日、七里ヶ浜からは富士山もよく見えています🗻🌞
とても強い風が吹いているせいか、人の出は少ないような気がしました。
大きな波は、迫力です🌊
大船フラワーセンターフラワーで、早咲きの玉縄桜が咲き始め、そろそろ満開です🌸
この植物園で染井吉野(ソメイヨシノ)の実生からできたというこの桜は、色はソメイヨシノですが長く楽しめるとの事です✊
敷地内にある原木も沢山の花を付けていました🌸🌸
引地川親水公園で、河津桜が見頃と聞いて行ってみました🌸🌸
ソメイヨシノの見事な並木はよく知っていますが、どこかな?と思いながら行きましたが、近づくとすぐにわかりました🌸🌸
駐車場近くの天神橋から、ソメイヨシノと反対側に濃いピンクの並木が見えてきました🌸👀
雨が降らないうちに散歩に出てきた人たちが優しい色に包まれ、撮影など楽しんでいるようでした🌸🌸
3月8日9日に行われた“湘南江の島春まつり”
初日の土曜日には、ここ片瀬東浜で流鏑馬が行われました🐎
厳しい寒さとなり、小雪が舞う中での開催だったようです🌨
翌、日曜日。暖かな春の陽ざしが戻り、片瀬東浜にはヨットやウインドサーフィンがたくさん出ていました⛵🏄
三寒四温と言われる季節です🥶🌞
この日は国際婦人デーですが、イタリアでは男性が女性にミモザの花を贈ることから、こんなネーミングになったようです💛
日本でもちょうどこのころに咲くミモザの花。
この黄色いふわふわの花を見つけると、間もなく春が来ることを感じる嬉しい花です💛
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。