

鎌倉市手広の青蓮寺。
本尊は弘法大師空海の坐像で両膝の関節が鎖で結ばれ動かす事ができ、鎖大師とも呼ばれているお寺です。
こじんまりとした境内ですが、五輪塔童子を拝んで回るルートなどあり、なんとも風情あるお寺です。

季節の花も楽しめ、そろそろ紅葉も🍁
今はヒメツルソバやシュウメイギク、コスモスなどが咲き、門前では早くも寒桜までみられました🌸



鎌倉市手広の青蓮寺。
本尊は弘法大師空海の坐像で両膝の関節が鎖で結ばれ動かす事ができ、鎖大師とも呼ばれているお寺です。
こじんまりとした境内ですが、五輪塔童子を拝んで回るルートなどあり、なんとも風情あるお寺です。

季節の花も楽しめ、そろそろ紅葉も🍁
今はヒメツルソバやシュウメイギク、コスモスなどが咲き、門前では早くも寒桜までみられました🌸

© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。