湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Page 3 of 259

長谷の光則寺卍🌸

江ノ電、長谷駅の周辺は、長谷寺や大仏様など外国人観光客に人気の名所が多く、この季節は特に賑やかです🌸

そんな中、少し奥に位置する光則寺は、比較的落ち着いています卍

参道前の桜は見頃になり🌸境内はミツマタやカイドウも綺麗です💕

 

この境内にあるカイドウは鎌倉市指定の天然記念物とされている古木で、支えられてようやく立っていながらも、可愛く美しいピンクの花を付け、今が見頃です❤

ほんのりピンクの段葛🌸⛩

鶴岡八幡宮の参道(段葛)の桜も毎年の楽しみです🌸

数年前に植え替えられた桜の木も立派に育ち、いよいよ空で繋がりそうな勢いです✊

鎌倉が、ますます賑やかになる季節が、これから始まります🌸

高山橋から見える桜🌸

JR東海道線に乗り、藤沢から辻堂へ向かうとき、引地川を渡るところで見える桜です🌸

銀装のカステラ工場の近くの遊歩道から、川沿いの土手を見ると、桜は間もなく満開という感じです🌸

 

 

 

エイプリルフールには、寒さがウソだと思うくらいの気温でしたが、雨があがったら一気に見頃になりそうです🌸

大庭城址公園の桜が見頃🌸👀

若者たちが鬼ごっこをしていたり、散歩を楽しむ人たちや👣🐾もちろんグループでお花見も🌸🌸
木立を抜けて高台の芝生広場に出ると、桜に包まれた別世界のようでした🌸🌸

ありがとうPINY片瀬山店🥖🥐😋

R467の「片瀬山入り口」の信号を曲がると🚥

片瀬山に上る広い坂道の始まりにある紅白の建物🏠これは素敵なシンボルのようでした✨

約50年という長い間、レストランでは、美味しいパンにぴったりのお食事を楽しませていただきました。

 

 

3月30日をもって営業を終了してしまい残念ですが、4月半ばにベーカリーとして西鎌倉にオープンする新店舗を楽しみにしています🥖🥐🍞✨

 

« Older posts Newer posts »