湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Category: 鎌倉 (page 2 of 72)

フラワーセンターの蓮💕


日比谷花壇大船フラワーセンターでは、この時季になると大きな鉢がずらりと並びます。

250種300鉢の蓮が見頃を迎え、圧巻の風景です💗

蓮の見頃には7時から開園している日もあるので、暑い時間を避けて鑑賞できると良いですね✊

 

タイミングが良いと、ガイドさんのお話を伺うこともできるようです✨

大輪の花を見上げると、久しぶりの青空が空から見守っていました🌞

 

令和7年7月7日🎋

七夕の日に、鶴岡八幡宮に行ってみました🎋

七夕飾りが綺麗な鶴岡さまの参道も、日中は厳しい暑さとなり💦

ミストシャワーが設置されていました💧

夕方には七夕祭があり、舞殿の周りには、願いを込めた短冊が飾られています。

鎌倉駅から八幡さままで歩くと、街中が七夕をお祝いしているような温かさがありました🎋💕

海蔵寺の凌霄花✨


鎌倉、扇ヶ谷の谷戸にある海蔵寺卍

そのしっとりと苔むした境内に咲くノウゼンカズラは、趣があります✊
いよいよその季節が始まりました❣

茅葺屋根に寄り添うように咲く、オレンジ色の華やかな花💛

 

蔓状に順番に咲いていくので長い間楽しむことができます✨

蓮の花の蕾も大きく膨らんでいました💗

 

梅雨時の海蔵寺卍⛆✨

鎌倉、扇ヶ谷の谷戸にある海蔵寺卍

山間のひんやりとした空気は、梅雨時にも心地よく

この境内に咲く花は、ここの空気が良く似合います💙

この時季に見事なのは大きな花菖蒲です💜

マツバギクと並ぶとそれぞれを引き立てるようです✨

山アジサイも多くの種類を楽しむことができ、どの色も素敵です💕

 

 

ふわふわと可憐な京かのこ💗裏手の水辺には岩たばこ★

八重のドクダミも美しく、しっとりと濡れた境内は心まで癒されます💚

台峯の緑地をウォーキング🌳👣

鎌倉市に残る、貴重な緑地の一つである、台峯(だいみね)🌳

北鎌倉駅の近くから、こんな緑地への入り口があるなんて驚きです‼

 

 

 

木々のあいだから流れる五月の風が心地よく、鳥の声を聴きながらのウォーキングができました👣

Older posts Newer posts