旧東海道、藤沢宿。国道467号の遊行寺交差点近くから白旗辺りでしょうか。
かつては宿場町として栄えていたこの辺りは、今でも歴史を感じる建物など多いようですね。
国の登録有形文化財である穀物蔵が、一月末にパン屋さんとして生まれ変わりました。
引き戸をガラガラと開けるとプ~ンと美味しそうな香り♥オーガニックの小麦や天然酵母を使ったパンが並びます???
見上げると天井の梁や壁の内側の明治の雰囲気が温かい✊
セルフサービスの無農薬番茶をいただきながら、イートインでゆっくりできます?
旧東海道、藤沢宿。国道467号の遊行寺交差点近くから白旗辺りでしょうか。
かつては宿場町として栄えていたこの辺りは、今でも歴史を感じる建物など多いようですね。
国の登録有形文化財である穀物蔵が、一月末にパン屋さんとして生まれ変わりました。
引き戸をガラガラと開けるとプ~ンと美味しそうな香り♥オーガニックの小麦や天然酵母を使ったパンが並びます???
見上げると天井の梁や壁の内側の明治の雰囲気が温かい✊
セルフサービスの無農薬番茶をいただきながら、イートインでゆっくりできます?
2月8日、鎌倉の荏柄天神でも針供養が行われました。
折れた針や曲がった針、お世話になった針を豆腐に刺して労をねぎらい、針仕事の上達を願う神事です。
次々と針を刺さされた豆腐は、だんだんバースデーケーキのように見えてきたりします?
そして、天神様と言えば学問の神さま菅原道真公が祀られている神社。
本堂の周囲には季節がらたくさんの絵馬が並んでいます。
もうすぐ開きそうなミツマタと同じように、多くの方が開花を待っているのでしょう。
境内に咲き揃った紅白の梅の花。手を合わせる多くの人の思いを受け止めているようでした?
冷え込みが厳しい冬の日の食べたくなるスープパスタがあるのです?
藤沢駅南口、レストランSHIROの“蒸し鶏と大根のスープパスタ”は絶品✊
白ゴマの香ばしさが食欲をそそります?
アッツアツのスープを混ぜると水菜がしっとり~そして身体はポカポカです❣
節分の翌日は立春。暦の上で、春の始まりです?
思いがけず4月の気温となった鎌倉。
海蔵寺の福寿草を見に行ってみると、ちょうど山門の上から陽が当たりキラキラと輝いていました✨
春が始まった感じです?
茅葺屋根を見上げると、青空にピンクの梅が眩しい✨
春が来てます❣来てます❣
節分というと周辺の神社で行われる豆まきも色々。
白旗神社で行われるのは“ふじさわ子供豆まき”です。
一日に三回あったようですが、一回目の11時の時ですでに1,000人を越える賑わいだったよう。
今年は日曜日という事もあったのでしょうか。
神社の刻印と干支のイノシシの絵が入った升をいただき待っていると、神主さんと一緒にバルーン鬼、ふじキュンの登場?
本殿に福は内をしてから、芸達者な鬼たちが現れて的になり散々な目に~?
その後、鬼たちと写真を撮るブースからは小さな子供達の泣き声も響いてきました?
最後には白旗節分汁と称した豚汁がふるまわれ、家族で楽しい一日。
天気も良く、争奪戦がない豆まきは、ほのぼのと温かでした?
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。