12月22日、冬至です🌥
片瀬山にある富士見坂の上まで行ってみました👣
伊豆半島から富士山、丹沢まで見渡せるロケーションが素晴らしいところです👀✨
太陽が沈むスポットは、箱根の大涌谷も駒ケ岳も過ぎて更に南へ🌞
伊豆半島の中ほどに入ったのは、16時半より少し前の事🌇
烏帽子岩周辺の白波も見え、冷たい風が吹いていましたが、美しい夕暮れでした✨
12月22日、冬至です🌥
片瀬山にある富士見坂の上まで行ってみました👣
伊豆半島から富士山、丹沢まで見渡せるロケーションが素晴らしいところです👀✨
太陽が沈むスポットは、箱根の大涌谷も駒ケ岳も過ぎて更に南へ🌞
伊豆半島の中ほどに入ったのは、16時半より少し前の事🌇
烏帽子岩周辺の白波も見え、冷たい風が吹いていましたが、美しい夕暮れでした✨
秋晴れの行楽日和に、紅葉を見に箱根まで🍁
茅ヶ崎一中前の歩道橋では、サーファーや犬の散歩中に立ち止まって富士山を眺める人まで見えました🗻👀
R134から西湘バイパスへ。海もキラキラ輝いています✨
鵠沼海岸辺りから仙石原まで、一時間弱でした🚘
空いている平日の海岸線は快適です✌
風もなく波もなく、とても静かな七里ヶ浜です💙
サーファーのいない七里ヶ浜では、波打ち際までたくさんの人がでて海を楽しんでいました🌊
よく見ると、ウエディングフォトの花嫁さんの姿のあります👰💑
こんな穏やかな海の日は、良い思い出になりそうです💖
少し波のある秋の海がキラキラと輝いています✨
ボードを抱えて海へ向かう人たちは、速足で通り過ぎて行きます🏄
今朝は、山頂に雪をかぶった富士山が綺麗でしたが、お昼近くなってくると襟元の雲が
だんだん大きくなってきました🗻
三連休が始まり、海へ遊びに来る人も多い藤沢駅です🚃
江ノ電を降りて、小田急線や東海道線に乗り換える時、この通路を通る人も多いはず。
日が長いこの時季は19時半頃になっても、まだ明るい西の空が見えます👀
遊び疲れて帰る道で、ふと見た夕焼け空に富士山がクッキリ🗻
足を止め、見とれている観光客の姿もありました。
暑い暑い一日でしたが、ふと癒される風景ですね✨
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。