江の島のサムエルコッキング苑で、ウインターチューリップが見頃を迎えています🌷
一番寒いこの時季に色とりどりの花を見ると、それだけで春がきたようで嬉しくなりますね💖まだまだ蕾もいっぱいあり、しばらく楽しめそうですね✨
そして、花の向こうにカフェが見えると、ここも寄りたくなるのです。
日本で初めてのフレンチトースト専門店“LONCAFE”です☕
ロンカフェのとろとろ美味しいフレンチトーストを並ばずにいただけるのも寒いこの時季の特典です✊
江の島のサムエルコッキング苑で、ウインターチューリップが見頃を迎えています🌷
一番寒いこの時季に色とりどりの花を見ると、それだけで春がきたようで嬉しくなりますね💖まだまだ蕾もいっぱいあり、しばらく楽しめそうですね✨
そして、花の向こうにカフェが見えると、ここも寄りたくなるのです。
日本で初めてのフレンチトースト専門店“LONCAFE”です☕
ロンカフェのとろとろ美味しいフレンチトーストを並ばずにいただけるのも寒いこの時季の特典です✊
年の始めの船出の日に行われる“船祝い”
漁船には大漁旗が飾られ、船主がミカンなど投げる新年の行事です🍊漁によって黄金が返ってくるようにと、願いが込められているそうです。
天気に恵まれ、朝は賑やかだったことでしょう✊
夕暮れは冷え込みましたが、江の島と富士山の見える腰越漁港は夕景も綺麗でした💛
夕陽を見送りながら、今年の漁の安全と大漁を祈りました❣
あけましておめでとうございます🎍
新しい年が始まりました❣
年越しは寒波がやってくるとの事でしたが、風がなかったせいか思ったほど寒くない元旦の朝となりました。
江の島周辺で日の出を見ようと、片瀬江ノ島駅からもたくさんの人がやってきます🚈
日の出前の空を見ても、雲がどこにも見当たらず、三浦半島から上ってくる太陽がヨットハーバーからとても綺麗に見えました🌅
えのすい前の砂浜には、新年を祝う砂イルカが💖🐬2022 HAPPY NEW TEAR🐬
良い年になりますように~❣
Fプレイス(藤沢公民館)の6階にあるカフェからは、藤沢ならではの絶景が一望👀
空の青さに思わずエレベーターで上に行ってみたら、開店前のカフェですが景色を見せてくれました🗻❣
南には江の島👀西には見事な富士山🗻✊
ランチはもちろん、夕暮れ時に是非行ってみたいカフェです☕
すっかり暗くなった片瀬西浜、えのすい前に、地元の小中学生が家族で次々と集まってきました。
帰ろうとした観光客にとっては、いったい何事かという感じです。
多くの学校行事が延期や中止となる中、子供たちに思い出を残そうと考えられた、心温まる花火が始まります🎆
PTAが企画、藤沢市が後援、漁協の協力により実現された5分間の花火は、子供たちの心に残った事でしょう💛
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。