湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Tag: 江ノ電 (page 1 of 18)

腰越諏訪神社のお祭り⛩


腰越の電車通りで屋台囃子の行列に会いました🎵

どちらのお祭りなのか訪ねてみると、腰越の諏訪神社だそう⛩

電車通りの行列は、江ノ電はもちろん神戸橋の信号が混雑したりで、進行役の方は大変です。

 

片瀬の諏訪神社も、この日からお祭りの日程が始まっています⛩

祭囃子が聞こえると、祭りの秋が近づいている気配を感じます🎵

 

ドローンショーと“夏”花火🎆


今年のマイアミビーチショー“夏”花火は、19時40分から5分間×5回の予定でした🎆

強風で実行されない回もあり、3回目となる8月19日は、花火の前に10分間にドローンのショーがあると聞いて西浜まで行って見ました。

今年のドローンは江の島上空を飾り、シーキャンドルも演出の一つのように見えました✨

“天女と龍神”というタイトルで紙芝居のようにシーンが流れ、その後、大きな輪の中からサーファーが出てきたり🏄江ノ電が出てきたり🚃

 

浜で見ていた人たちから歓声があがりました👏

カウントダウンと共に、花火が上がり、素敵な夜を満喫しました🌌✊

炭焼き ミンナミ食堂😋

江ノ電の湘南海岸公園と江の島の間にある趣ある古民家です✊

窓際の席に座り、格子の向こうに江ノ電が行ったり来たりする江ノ電を見ているだけで、電車好きにはたまらない魅力です🚃💕

小さなお子さんも楽しめそうですね✨

 

 

串焼きや、ハンバーグなどのお肉料理もオススメですが、この日はお魚の定食をいただきました🐡😋

夏になると、線路沿いに咲くひまわりもこの地域の楽しみです🌻

桜のレアチーズタルト🌸😋

桜の季節になると、いただきたくなるのは“桜のレアチーズタルト”🌸😋
藤沢駅南口にある“カフェ・パンセ”です☕
藤沢駅を出た江ノ電が目の前に見える席が空いていると、小休止にオススメのお店☕🚃
今年もここから江ノ電を見ながら、この季節も一緒に味わう事ができました🌸✊

龍口寺の大イチョウ卍✨


海岸線から江の島近くの“東浜”交差点を曲がると、遠くに龍口寺が見えてきます卍

この季節には、色づいていく銀杏も楽しみのひとつ💛

そろそろ良い感じになってきました✊

そして、龍口寺と言えば、通過する江ノ電と一緒に見られるのも楽しみです❣

門前の警報音が鳴り始めると、次にやってくる車両も気になります👀

嵐電、ベビースター、ノンノンパパス・・とラッピング電車が通り過ぎました🚃

 

 

Older posts