今年もいました?丘の上のポニー?
鵠沼海岸の海の家SHIRASUNAⅡにはポニーの家があり、毎年やってくるのです❣
白砂は東浜で営業を始めてから46年になる老舗の海の家だそう?
SHIRASUNAⅡにいるポニーは4代目だそうですよ。
厚木の乗馬クラブからやってくるそうです?
海と江の島を背景に丘の上で草を食べる姿は、のびのびと気持ち良さそう❣
でも・・青い夏の空が早く見たいですね☀
今年もいました?丘の上のポニー?
鵠沼海岸の海の家SHIRASUNAⅡにはポニーの家があり、毎年やってくるのです❣
白砂は東浜で営業を始めてから46年になる老舗の海の家だそう?
SHIRASUNAⅡにいるポニーは4代目だそうですよ。
厚木の乗馬クラブからやってくるそうです?
海と江の島を背景に丘の上で草を食べる姿は、のびのびと気持ち良さそう❣
でも・・青い夏の空が早く見たいですね☀
こちら、鵠沼海岸も7月1日に海開きとなりました⛱
遊泳時間の17時までは白杭の向こう側でサーフィン?
まだ海で誰も遊んでいない時はちょっと気の毒にも見えますが、規則はきちんと・・ですね。
海の家のテラスから見る風景も梅雨⛆
夏が待ち遠しいですね⛱
令和の初日。空気が変わるわけでもなく、いつもと同じ5初めの景色です。
鵠沼海岸まで行ってみたら曇りがちながらも穏やかな休日の風景でした。
サーフスクールの練習が始まったようです。新しい事を始める良いきっかけですね❣
海を見下ろす高台にはいつも通り浜昼顔が咲き始めていました。変わらない風景に感謝❣感謝❣
海がとても穏やかでサーファーも少ない夕暮れの鵠沼海岸で?
安心して波打ち際に立っていた時の事です。
水面にキラキラと映る夕陽に見とれていたら、キラッとハートが光ったような気がしました?
天気予報では午後から下り坂⛅
朝は綺麗だった富士山がだんだんと雲に隠れたお昼ごろの鵠沼海岸です。
冷え込んだ空気の中でイキイキと元気なのはカモメとサーファーでした?
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。