6月の大潮と言えば、鵠沼海岸に白杭が設置されるころ🌞
海のシーズンになると、遊泳地域の内外を分けるために海岸に並ぶ白い杭です。
大潮の引き潮になると、先端の杭を建てる工事が始まります💙
この日はお昼頃が引き潮で、行ってみると先端までの白杭は立ち並びワイヤーが張られ、陸側の杭はまだ設置の途中でした。
海開きの前に監視台が設置されると、夏仕様の海が完成です✨
今年の白杭は「マリンスポーツエリア」拡大のため、昨年よりも少し江の島寄りに設置されているとの事でした🏄
6月の大潮と言えば、鵠沼海岸に白杭が設置されるころ🌞
海のシーズンになると、遊泳地域の内外を分けるために海岸に並ぶ白い杭です。
大潮の引き潮になると、先端の杭を建てる工事が始まります💙
この日はお昼頃が引き潮で、行ってみると先端までの白杭は立ち並びワイヤーが張られ、陸側の杭はまだ設置の途中でした。
海開きの前に監視台が設置されると、夏仕様の海が完成です✨
今年の白杭は「マリンスポーツエリア」拡大のため、昨年よりも少し江の島寄りに設置されているとの事でした🏄
片瀬海岸では、海の家の建築が始まっています🔨
6月初日が土曜日となり、海沿いを歩いて行くと、大勢でのイベントが賑やかに行われています✨
地引網の近くには大きなテントが用意され、収穫を待っているようでした🐟<゜)))彡
波もあるのでサーフビレッジも賑わっています🌊🏄
そして、6月1日は、鵠沼海岸に「鵠沼海浜公園 HUGーRIDE PARK」がオープン🎊
大規模なスケートパークのオープンで、海岸線はますます賑やかになりそうです✨
五月連休の頃になると海岸に咲き始めるピンクの花💗
かわいいハマヒルガオの季節が今年もやってきました✨
本当にお昼ごろになると綺麗に広がってきます✊
連休中は多くのお客さんが集まる片瀬西浜の水族館👀<゜)))彡
そこから、少し辻堂寄りへ歩き、ボードウォークを過ぎた辺りの小高い丘の上の咲いています💗
文化の日は晴れる確率の高い“晴れの特異日”と言われますが、ことしも良く晴れた一日になりました🌞
周辺に公園や広場では、ECO活動をテーマにしたイベントが、あちこちで行われていました🌎
三連休の初日となり、夕暮れの鵠沼海岸では、多くの方が美しい夕暮れの中にいました🌇
茅ヶ崎球場ではサザンオールスターズのライブが始まる日♪
開演時刻の頃に、鵠沼海岸サーフビレッジから茅ヶ崎方面の夕陽を眺めていました✨
雲の多い空でしたが、上空はだんだんと良い色に・・💛
いつの間にか秋は深まり、日の入り時刻もすっかり早くなっていました。
今なんじ?
そうね、だいたいね~17時半頃の事でした(^^♪
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。