湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Tag: 鯉のぼり (page 2 of 4)

しらすのシーズン到来に期待💙

境川沿いを江の島に向かって歩くとき、河口近くなってふわっとした香りがすると期待が膨らみます❣
3月に漁が解禁になっても、始めのうちはなかなか獲れないしらすです(゜))<<

連休も明け、5月も半ばとなると、美味しいしらすがそろそろ安定して獲れてくる頃💕
今年はどうでしょう??

浜野水産前の空を泳ぐ、カツオ入りの鯉のぼり🎏
今年も威勢よく舞っていました<゜)))彡

鯉のぼりが元気に泳ぐ空🎏

鵠沼にある子供の家“鵠っ子とりで”の前です🏠
畑の上の青空を活き活きと泳ぐ鯉のぼり🎏
こどもの日にふさわしい風景を見ました👀
子どもたちの明るい未来を心から願いたくなる風景です✨

江ノ電も、こどもの日🎏

いつも行先の表示が楽しい江ノ電ですが、五月連休の頃はこんな感じです🎏✨

石上駅を出た江ノ電が、ハナビシソウの花畑を見ながら通過します。行先表示は兜です。
兜&菖蒲と、鯉のぼり&藤の花、という2種類のパターンがありますが、どの電車にもついているわけではありません。

 

 

 

GWのお出かけの時に、たまたまこんな可愛い表示の付いた電車がやってきたら、テンション上がりますね👆
今年の連休は混雑しています。余裕をもってお出かけください❣

 

白旗神社の藤と鯉のぼり🎏

 

子どもの日が近づいて、白旗神社の空いっぱいに鯉のぼりが泳いでいます🎏

境内には、白の“義経藤”と薄紫の“弁慶藤”があり、どちらも見頃を迎えています✊

 

 

 

 

連休中の5月3日には、キッチンカーや縁日、ステージでのパフォーマンスなどイベントも予定されているようです😋

 

シーズン初の釜揚げしらす(゜))<<

境川河口の浜野水産で今年初めて釜揚げしらすに出会いました✌
今年のしらす漁は、厳しい状況が続いているそうで、貴重な出会いです✨
毎年楽しみな浜野さんの鯉のぼりは今年は5月末まで楽しめるようです🎏
少し強い潮風が気持ち良さそう❣
鯉のぼりに混ざってカツオのぼりも元気に泳いでいました<゜)))彡

Older posts Newer posts