湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Tag: 銀杏の黄葉

輝く宗賢院の銀杏✨


藤沢市大庭にある曹洞宗の宗賢院卍

丘の北側にあるので、午後にあると日が差し始めます✨

見頃になった銀杏の黄葉は、後光が差したように輝き始め、それはそれは見事な風景です💛👀❣

少し遅めに色づき始めるここの銀杏は、黄葉の季節の後半で訪れたいところです👣

 

 

常立寺の銀杏も素敵です✨

北風の冷たい朝、片瀬の常立寺の前を通り過ぎようとしたら、境内の温かな光に誘われました💛
ちょうど太陽が境内を照らし始めた時間は、10時頃でした🌞
足元の銀杏の葉、見上げると眩しい銀杏の木✨どちらも素敵💛
銀杏の向こうには、湘南モノレール湘南江ノ島駅が見えています👀
ピ~❣という出発の合図で、何度もモノレールが行き来するのも楽しいです🚟

宗賢院の銀杏、今年も見事💛

藤沢市大庭にある宗賢院です卍

この辺りは、大庭景親ゆかりの地でもあります。

斜面の北側に位置する敷地には、晴れた日の午後には、背後から美しい光が射してきます✨

 

 

 

この季節のお参りには、2時過ぎ頃がオススメです✊

宗賢院の黄色い世界💛

藤沢市大庭にある宗賢院。湘南ライフタウンに向かう広い道を曲がると、歴史ある曹洞宗のお寺があるのです卍
雨が降らないうちに、と見てきました👀💛

静かな境内の、古い大きな銀杏の迫力に圧倒されそうです💛