お正月休みもそろそろ終わり、少し落ち着いてきた江の島へ
弁天橋の中ほどから岩屋へ向かう“べんてん丸”で渡ってみました
岩屋まで7分ほど、片道400円の小さな旅です
稚児ヶ淵では、磯遊びや釣りを楽しむ人も多く、島の高いところとはまた違った雰囲気です
お正月休みもそろそろ終わり、少し落ち着いてきた江の島へ
弁天橋の中ほどから岩屋へ向かう“べんてん丸”で渡ってみました
岩屋まで7分ほど、片道400円の小さな旅です
稚児ヶ淵では、磯遊びや釣りを楽しむ人も多く、島の高いところとはまた違った雰囲気です
初夏の陽気の中、茅ヶ崎サザンビーチから東へ20分ほど、ヘッドランド(Tバー)まで行ってみました
サーファーに人気のスポットですが、波がない日は釣り人に人気です
江の島が霞んで見える湿度の高い陽気でしたが、沖の烏帽子岩を見ながら歩く道は気持ち良いです
まったりと静かな春の海
サーファーの姿もなく、波打ち際にはポツリポツリと釣り人の姿が
茅ヶ崎の海では、何が釣れるのでしょう(゜))<<
秋の暖かな晴天が続いています
波もなく穏やかな茅ケ崎の海にはサーファーの姿も見えず・・
釣りを楽しむ人たちがのんびりと過ごしています。
烏帽子岩も釣れそうです
波の穏やかな葉山、森戸海岸
釣り人がゆったりと時を過ごす落ち着いた海
時間を忘れてしまいそうです
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。