鎌倉、小町通の路地にある“納言志るこ店”は、餡が美味しい老舗の甘味屋さんです
おしるこ、あんみつ、宇治金時、とどれも美味しく、季節がら“氷”の文字には魅かれますが、冷たいものを食べ過ぎる時なので、“クリーム善哉”
懐かしいこの雰囲気の中にいるだけで、涼しく感じる昭和感がたまりません
鎌倉、小町通の路地にある“納言志るこ店”は、餡が美味しい老舗の甘味屋さんです
おしるこ、あんみつ、宇治金時、とどれも美味しく、季節がら“氷”の文字には魅かれますが、冷たいものを食べ過ぎる時なので、“クリーム善哉”
懐かしいこの雰囲気の中にいるだけで、涼しく感じる昭和感がたまりません
小町通りと若宮大路に間にある細い路地・・
ここに看板が見える“納言志るこ店”は、なんと創業70年
ほとんど当時のままと思える佇まいは昭和そのもの
入った瞬間に自分もすっかり昭和に溶け込むような心地よさがあります
ふらりと立ち寄り甘味をいただいて一息ついて立ち去る・・そんなお客さんが次々と訪れています。
1月には、おしるこが食べたくなり、小豆たっぷりの田舎しるこをいただきました
あんみつやクリーム善哉の季節が間もなくやってきます
小町通りの路地を入ると納言志るこ店の看板に誘われます
1958年創業の老舗は店内の雰囲気も昭和の香りがたっぷり~
優しい甘さの大納言は鎌倉文士にも愛されたとか・・・
暑い暑い夏には氷あずきをいただきましたが、そろそろクリームあんみつがちょうど良い
お椀にたっぷりのお汁粉をいただく日も、あっという間にやってくるのですね~
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。