湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Tag: 短冊

令和7年7月7日🎋

七夕の日に、鶴岡八幡宮に行ってみました🎋

七夕飾りが綺麗な鶴岡さまの参道も、日中は厳しい暑さとなり💦

ミストシャワーが設置されていました💧

夕方には七夕祭があり、舞殿の周りには、願いを込めた短冊が飾られています。

鎌倉駅から八幡さままで歩くと、街中が七夕をお祝いしているような温かさがありました🎋💕

湘南台の七夕まつり🎋

湘南台駅の地下通路にあるアートスクエアでは、地元の方々が楽しみにしている七夕まつりがあります🎋
“湘南台七夕まつり”は今年で16回目になるそうです✨

通路を通る主婦や学生、小さな子供からお年寄りまで、立ち止まり短冊に願いを書き込み竹に結び、去っていく🐾👣

1週間で約24,000の願い事が集まる聞いて驚きました!

30本以上ある竹は、近くの円行公園の竹だそうで、生活の中にある七夕まつりです🌟

ここにはストリートピアノが設置されていて、時々聞こえてくる演奏も趣がありました🎵

 

鎌倉の街が七夕色🎋✨

鎌倉駅を出て八幡宮に向かうと、七夕飾りがあちらこちらに飾られています🎋

年に一度の出会いの日を街が祝っている温かい雰囲気です💕

小町通りを見上げ、鳩サブレの豊島屋さんの前を通り・・なんだか楽しくなってきます☆彡

八幡宮の舞殿で、七夕の短冊や絵馬を奉納すると、巫女さんが鈴を鳴らしてご祈祷してくれるのです✨

舞殿の周りにたくさん並んだ絵馬も素敵です💖