海岸の混雑を避け、散歩もしていなかった片瀬海岸です。
R134が空いていたので立ち寄ってみました。
波もなく静かすぎる風景に、今だけは感謝❣
海岸の混雑を避け、散歩もしていなかった片瀬海岸です。
R134が空いていたので立ち寄ってみました。
波もなく静かすぎる風景に、今だけは感謝❣
今年は春分の日から始まった三連休。太陽がほぼ真西に沈むこの日、夕方の片瀬西浜に行ってみました。
やっぱり海は開放的💖狭いところで過ごすより良いですね✊
暖かな一日となり、海岸には大人も子供もワンちゃんも賑やかに集まっていました🐕
日の入りの太陽はちょうど富士山の麓。
これから南斜面を上り始めます🗻
2月に入り日の入りが遅くなってきた片瀬海岸西浜、えのすい前です。
17時に閉館する水族館から出てくる頃がこの時季の日の入り時刻なのです。
砂浜には人が集まってきて、皆で見送る夕陽🌄
きれいな夕陽に出会えると、良い一日だったと満足して帰路につけそうですね💛
雲の隙間から見え隠れする太陽が眩しい2月の始まりでした✨
17時だったシーキャンドルのライトアップが17時半になり、夕方の海に行ってみたら17時はずいぶん明るくなって
いました。片瀬西浜は、まだまだ帰りたくない!という感じです。
12月の冬至を過ぎても日の出は毎日遅くなっていて、一番遅いのはこの季節です。
これからは朝もだんだん明るくなってくるようです。嬉しいですね🌄
風の強い大晦日となり、海に行ってみると大きな波が出ていました🌊
それでも午後の片瀬海岸は人も多く、令和元年最終日の海を見に来た様子です。
夕方になると雲が流れてきて夕陽に期待できそうな空となりました❣
日の入りが近づくと思った通り富士山はクッキリ🗻✊
海上のサーファーも浜で見守る多くの人も最後の日の入りを楽しめたようです💖
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。