湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Tag: 枝垂れ梅 (page 2 of 3)

梅の開花が春を運んでいます🌺

新林公園の梅林で、梅の花が咲き始めました❢

一雨ごとに暖かい春が近づいています✨

 

 

 

 

片瀬の常立寺でも、枝垂れ梅が開き始めています🌺

例年より遅い開花ですが、これからが楽しみです💕

常立寺の梅、始まります🌺

参道のピンクの梅が可愛くて、片瀬の常立寺に立ち寄ってみました。
2月頃から見事な枝垂れ梅を楽しめるお寺です卍

黄色いロウバイが咲き始めると、甘い香りですぐにわかります。

 

 

枝垂れ梅の蕾は膨らみ始め、境内では水仙が見頃を迎えています。
春は一歩一歩近づいてきていますね✨

3月始めの海蔵寺✿

弥生三月になりました🌺
この時季の海蔵寺はまだ冬の色をしています。
淡い色の枝垂れ梅や小さな福寿草が境内をほんのりと彩る、春の始まりの色です。

 

 

 

茅葺屋根の葺き替えが始まっていました。暖かくなる頃の境内の色が楽しみです💛

雨上がりの常立寺✨

湘南は久しぶりの雨・・大雨でした☔
小降りになってきた夕方に常立時まで行ってみると、見頃だった白い枝垂れ梅は少し散ってしまいました。

急に出てきた太陽がスポットライトを当てたのは、鐘楼の隣に咲くピンクの枝垂れ梅です✨
お雛様の吊るし飾りのように、可愛く並んで咲く姿が印象的でした💕

春一番に枝垂れ梅🌺🌀

立春が過ぎ、枝垂れ梅の様子を見に、片瀬の常立寺に立ち寄ってみました👣👣
そろそろ咲き始めています🌸
花と蕾が並ぶ枝は、かんざしみたいに可愛いです✨

 

 

咲いたばかりの花には、強い風が吹いても負けない力強さがありました💪
見頃はまだですが、じゅうぶん綺麗です❣

ウォーキングがてら春を楽しむには、空いている今のうちがオススメです✊

Older posts Newer posts