立春を過ぎたころ、気になってくるのは片瀬の常立寺の枝垂れ梅です💕
紅白の枝垂れ梅のうち、白の“白滝”が見頃を迎えています✨
休日に挟まれた月曜日、「きれいですね・・」と声をかけながら、まったり・・
メジロもやってきて、とても和やかな時間が流れていました💛
週末には“常立寺 梅まつり”が予定されているようです🌺
立春を過ぎたころ、気になってくるのは片瀬の常立寺の枝垂れ梅です💕
紅白の枝垂れ梅のうち、白の“白滝”が見頃を迎えています✨
休日に挟まれた月曜日、「きれいですね・・」と声をかけながら、まったり・・
メジロもやってきて、とても和やかな時間が流れていました💛
週末には“常立寺 梅まつり”が予定されているようです🌺
藤沢市西富にある時宗総本山、遊行寺です卍
週初めの雪が本殿前に残っていましたが、境内の梅は見頃👀💕
紅白の梅の周りをメジロが行ったり来たり、忙しそうです。
ここでも春が始まっています🐤
2月になると気になる海蔵寺の福寿草💛
見に行ってみると、眩しい黄色が初々しい花が輝いていました✨
紅白の梅も咲き始めました🌺
鎌倉、扇ヶ谷の谷戸に吹く風は冷たいですが、春は確実に近づいています💕
大寒らしい寒い日が続いています。暖かい春が待ち遠しいですね~❣
そろそろ梅の花が見たくなって新林公園に行ってみました。古民家の前の広がる梅林はまだまだ枝ばかり・・
それでもよーく見ると・・ありました? 開き始めたばかりの梅の花?
ここの梅林に紅白の梅が見事に咲く日はそう遠くはないですね?
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。