毎年12月18日と言えば、長谷寺の参道に縁起物の露店が並び、“歳の市”が行われる日です✨
今年は久しぶりに人の出が多く、食べ物の出店も出て、賑やかな“歳の市”となりました💛
合わせてこの日は、長谷寺では観音様の御足参り(みあしまいり)が行われていて、拝観料なしで山門を通り参拝することができます❣
赤い提灯の下をくぐると、今年もこの季節がやってきたと、しみじみ思います卍
あっという間の一年でした❕
毎年12月18日と言えば、長谷寺の参道に縁起物の露店が並び、“歳の市”が行われる日です✨
今年は久しぶりに人の出が多く、食べ物の出店も出て、賑やかな“歳の市”となりました💛
合わせてこの日は、長谷寺では観音様の御足参り(みあしまいり)が行われていて、拝観料なしで山門を通り参拝することができます❣
赤い提灯の下をくぐると、今年もこの季節がやってきたと、しみじみ思います卍
あっという間の一年でした❕
今年もこの季節になりました。
長谷寺の紅葉ライトアップが始まると、いよいよ今年も残りわずかです。
平日の夜はとても静かで幻想的💕
昨年はマスクをしていた和み地蔵さんも、今年はお顔を見せていらっしゃいました卍
ご本尊建立1300年を記念しての御足参りは、昨年に引き続き今年も行われています。
12月18日といえば、長谷寺で歳の市(としのいち)が行われる日です。
山門前には、ダルマや熊手、神棚など縁起物のお店が並び、求める人には「無病息災、商売繫盛、家内安全、お祈り申し上げます」と威勢の良い声がかかります。
例年は、この日に行われる、観音様の“御足参り”は、本尊造立1300年という事で特別に一年間行われるようです。
山門に架かる提灯は金色✨
いつも通りの赤い提灯は、長谷駅にありました❣
今年は本尊造立1300年となる、節目の年を迎えている長谷寺です卍
例年通り、紅葉のライトアップが行われていますが、今年は提灯が違っていました。
日が暮れ始めると、幻想的な世界が始まります
キリリと冷えた空気も心地よく、観音様の御足参りをされた方も、身が引き締まる思いですね✊
12月18日といえば、長谷寺では“納めの観音”として観音様の御足に触れてお参りができる日です。この日は山門が解放され、赤い大きな提灯の下を通って境内に入れるのです。
門前では“歳の市”が行われ、お正月用の縁起物のお店や屋台が並び年の瀬の風景です。
令和2年はすぐそこまで来ています❣
© 2024 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。