まるで梅雨が戻ってきたような雨が続きました
ようやく晴れてきた朝に、夏らしくひまわりを見たくなり、引地川親水公園へ
広すぎる公園でひまわり畑を探すのはなかなか大変。東側の遊歩道、車道近くにあることを聞いて行ってきました。
長い雨の後は、大きな花が下を向いていて、ちょっと可哀そうな風景です
それでも、青空が見えてきたら、だんだんと上を向いてきたようです
ひまわりを探し歩く遊歩道は、蝉や小鳥の声が響いていて、気持ちよく歩けます
まるで梅雨が戻ってきたような雨が続きました
ようやく晴れてきた朝に、夏らしくひまわりを見たくなり、引地川親水公園へ
広すぎる公園でひまわり畑を探すのはなかなか大変。東側の遊歩道、車道近くにあることを聞いて行ってきました。
長い雨の後は、大きな花が下を向いていて、ちょっと可哀そうな風景です
それでも、青空が見えてきたら、だんだんと上を向いてきたようです
ひまわりを探し歩く遊歩道は、蝉や小鳥の声が響いていて、気持ちよく歩けます
引地川親水公園の紫陽花です。
どこまで続いているのだろうと花を追っていると、いつの間にか遠くまで歩いてきています
紫陽花の前には芝生が広がっていて、椅子を持参してくつろいだり、家族で遊んでいたり、何ともいえずほのぼのとした風景です
少し雲りがちな日が良いですね
満開直前にも訪れた引地川親水公園ですが、満開を確認しに再びやってきました
川の両側を飾る桜並木は、満開を迎えると言葉を失うほど素晴らしく、見上げてゆっくりと何度でも通り抜けたくなってきます
今年も堪能できました
引地川の両側に見事な桜並木が続きます
長い桜のトンネルが、間もなく満開を迎えます
今年はまだシートを広げてのお花見はできませんが、見上げて散歩するだけでも幸せな気分になります
公園の中では、雪柳やレンギョウも彩りを添えていました
今年は早かった桜の季節ですが、そろそろ終盤です
藤沢市内でも遅めに見頃を迎える引地川親水公園も満開です
ひらひらと風に舞う花びらを浴びながら、春風の中を爽やかに散歩できます
桜のトンネルを歩いているうちに、いつの間にか良い運動ができますね
一休みできるベンチや土手があるのも嬉しいです
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。