湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Tag: 宗賢院 (page 1 of 2)

輝く宗賢院の銀杏✨


藤沢市大庭にある曹洞宗の宗賢院卍

丘の北側にあるので、午後にあると日が差し始めます✨

見頃になった銀杏の黄葉は、後光が差したように輝き始め、それはそれは見事な風景です💛👀❣

少し遅めに色づき始めるここの銀杏は、黄葉の季節の後半で訪れたいところです👣

 

 

午後の宗賢院💛

こちらも、藤沢市大庭。歴史ある曹洞宗のお寺です卍

芙蓉カントリーの北側に位置することもあり、午前中は日陰になってしまいますが、陽が射し始める午後が見どころです✨

黄色く色づいた大イチョウが背後からの陽ざしに照らせれて、それはそれは見事な黄金色の光を放ちます✨

今年もこの光に出会えました💛

宗賢院の銀杏、今年も見事💛

藤沢市大庭にある宗賢院です卍

この辺りは、大庭景親ゆかりの地でもあります。

斜面の北側に位置する敷地には、晴れた日の午後には、背後から美しい光が射してきます✨

 

 

 

この季節のお参りには、2時過ぎ頃がオススメです✊

宗賢院の黄色い世界💛

藤沢市大庭にある宗賢院。湘南ライフタウンに向かう広い道を曲がると、歴史ある曹洞宗のお寺があるのです卍
雨が降らないうちに、と見てきました👀💛

静かな境内の、古い大きな銀杏の迫力に圧倒されそうです💛

宗賢院の新緑と八重桜🍃🌸

藤沢市大庭の宗賢院、秋には見事に黄色いイチョウを楽しめるお寺です卍
イチョウの新緑も綺麗だと思い行ってみました。
小さな山の北側に位置するので、午後から陽があたってきます☀
2時ごろに山門を正面から見ると、後光が射したように美しいイチョウが見られすのです。
イチョウを眺めながら、境内に入ってみたら、大きな八重桜も満開でした🌸✊
花びらをいっぱいに広げて咲く八重桜は、花手毬のようです🌸💖

Older posts