北鎌倉駅の隣の“和菓子司こまき”は創業70年になる老舗?
寺院からの信頼も厚く、地元の著名人にも愛される和菓子屋さんです?
昔懐かしいような店内。そこから眺める円覚寺の百鷺池が何とも落ち着きます。
本日の和菓子“光琳の松”は上品な松の形の練りきりに粒あん、新年にふさわしい逸品です✊
富士山と鷹となすびの絵柄の描かれた初夢仕様の器で、お抹茶も美味しくいただきました。
ほのぼのと温かな気持ちになりますね?
北鎌倉駅の隣の“和菓子司こまき”は創業70年になる老舗?
寺院からの信頼も厚く、地元の著名人にも愛される和菓子屋さんです?
昔懐かしいような店内。そこから眺める円覚寺の百鷺池が何とも落ち着きます。
本日の和菓子“光琳の松”は上品な松の形の練りきりに粒あん、新年にふさわしい逸品です✊
富士山と鷹となすびの絵柄の描かれた初夢仕様の器で、お抹茶も美味しくいただきました。
ほのぼのと温かな気持ちになりますね?
JR横須賀線の線路沿いにある花鈴(はなれい)。
カウンターからのんびり電車を眺める落ち着いた佇まいですが、入ると意外と奥が深い❣
お団子や甘酒、あんみつ・・と鎌倉で一休みするにはピッタリのお店です。
円覚寺の門前はほんの少しだけ色づき始めて、遠い昔からのお客様も・・❓
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。