まだまだ寒い時ですが、黄色い菜の花いっぱいの風景を見ると、春が来ていることを感じます
吾妻山は、東海道線の二宮駅を降りると、登山口はすぐ
山頂までゆっくり歩いて20分ほど登ると、海一望の公園があります
曇りがちな天気でしたが、すき間から富士山もちらり
間もなく桜も咲きそうで一年を通して花も楽しめる高台です
まだまだ寒い時ですが、黄色い菜の花いっぱいの風景を見ると、春が来ていることを感じます
吾妻山は、東海道線の二宮駅を降りると、登山口はすぐ
山頂までゆっくり歩いて20分ほど登ると、海一望の公園があります
曇りがちな天気でしたが、すき間から富士山もちらり
間もなく桜も咲きそうで一年を通して花も楽しめる高台です
まるで梅雨が戻ってきたような雨が続きました
ようやく晴れてきた朝に、夏らしくひまわりを見たくなり、引地川親水公園へ
広すぎる公園でひまわり畑を探すのはなかなか大変。東側の遊歩道、車道近くにあることを聞いて行ってきました。
長い雨の後は、大きな花が下を向いていて、ちょっと可哀そうな風景です
それでも、青空が見えてきたら、だんだんと上を向いてきたようです
ひまわりを探し歩く遊歩道は、蝉や小鳥の声が響いていて、気持ちよく歩けます
白旗神社と藤沢市民病院の間に守られるように、御殿辺公園はあります。
ゆったりした公園の真ん中を通る銀杏並木は昨年の秋に見事な黄葉を見せてくれました。
今の季節は、新緑の並木を見られるはず
そう思って行ってみた午後は、ちょうど陽射しがキラキラと並木を照らしていました
子供用の遊具もあるこの公園には自転車がズラリ
子供達が楽しそうに遊ぶ声が響いています
藤沢駅南口に近い住宅地にある公園です。
見慣れている公園なのですが、空いっぱいに桜の花が広がると、公園で過ごす人たちがいつも以上に幸せそうに見えてきます
少し雨が降り始めました
もう少し散らずに頑張って欲しいです
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。