海から春の便りが届くようになりました🌊
早春のわかめ漁が始まり、由比ガ浜、七里ヶ浜、腰越あたりでは、洗濯ばさみで吊るされたわかめが風に揺れてひらひらと~
潮の香りが漂ってきます💚
もうすぐシラス漁も解禁になり、湘南の春が始まる知らせです✨
海から春の便りが届くようになりました🌊
早春のわかめ漁が始まり、由比ガ浜、七里ヶ浜、腰越あたりでは、洗濯ばさみで吊るされたわかめが風に揺れてひらひらと~
潮の香りが漂ってきます💚
もうすぐシラス漁も解禁になり、湘南の春が始まる知らせです✨
シラス漁の解禁日(゜))<<
始まりはなかなか獲れないと聞きます。
その一足先にワカメ漁が始まると、腰越や由比ヶ浜では洗濯バサミに吊るされて揺れるワカメが見られます。
潮の香りに乗って春が来たことを感じる風景です。
午前中はたっぷりの水分でゆらゆらしていたワカメが午後になるとパリパリに❣
自宅で戻すと綺麗な緑色になり、春一番の味と香りです💛
洗濯ばさみに下がったワカメがゆらゆら揺れる腰越海岸。春到来の風景です。
2月から続いているワカメの季節が終わると次はいよいよシラス漁の解禁です(゜))<<
解禁直後はなかなか捕れないようですが、そのうちに海沿いのお店に「生しらすあります!」と表示されるようになってくるのです。
桜の開花情報も気になる季節ですが、海にも春がやってきています?
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。