大船フラワーセンターフラワーではバラが見頃を迎えています🌹
例年より少し早いようで、ちょうど五月連休中に見事なバラが見られます👀✨
甘い香りがいっぱいです💕
そしてバラ園を通過した先には、見事なシャクヤク畑が待っているのです💖
“癒される~😻”と周辺から聞こえてきました❣
大船フラワーセンターフラワーではバラが見頃を迎えています🌹
例年より少し早いようで、ちょうど五月連休中に見事なバラが見られます👀✨
甘い香りがいっぱいです💕
そしてバラ園を通過した先には、見事なシャクヤク畑が待っているのです💖
“癒される~😻”と周辺から聞こえてきました❣
江の島、サムエルコッキング苑にあるロンカフェは、日本初のフレンチトースト専門店✊
種類も豊富なフレンチトーストは、どれも美味しそうです💖
迷いながらも、期間限定“完熟マンゴー&クリームチーズ”をいただきました😋
マイアミビーチ広場に面したテラスは、午後になると日影になり、風が心地よい涼しさ!午後のティータイムにオススメです❣
苑内にはシュウメイギクや秋のバラも咲き始めていました🌹
リニューアル工事もそろそろ終わり、江の島散策が楽しめる季節がやってきます👣🌞
5月も半ばとなると、楽しみなのが日比谷花壇大船フラワーセンターのバラです🌹✊
行ってみると入場口で「バラとシャクヤクが見事ですよ❣」とスタッフの方が声をかけていました。
バラのコーナーに行ってみると本当に見事です✊
今年は良い条件が揃っていたのか、今までで一番ゴージャスな気がしました✨
バラ園だけでじゅうぶん満足しながらも、奥のシャクヤクのコーナーへ。
シャクヤクも本当に見事です✊
スタッフの方が皆に伝えたくなる気持ちがよくわかりました❣
バラとシャクヤクだけでお腹いっぱいなかんじでした💕
3月から休園していた大船フラワーセンターが再開されました。
見頃はやはり紫陽花。そして菖蒲が少し。これから楽しめるのは蓮やアガパンサス💛
大きな木もたくさんあり、木陰を通り抜ける風も爽やかです。
見上げる空には印象的な夏の雲が🌥
今年はバラの見頃に入れなくて残念・・でも中には今が綺麗なバラもありました🌹
季節限定のバラのソフトクリームもありました🍦😋
薔薇の名所と言えば鎌倉文学館や大船フラワーセンターを思い出しますが、残念ながら今年はお休みです。
ココは引地川沿いの長久保公園。藤沢市の公園ですが、花のプロムナードなどいつも花でいっぱいです❀⚘
バラの花も綺麗に手入れがされています🌹
駐車場は閉鎖ですが、歩いて立ち寄ってみました。
甘い香りに癒されます💕
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。