鎌倉駅西口を出て、線路沿いに北鎌倉方面へ👣
徒歩1分ほどのところにあるハンバーグ専門店“鎌倉六弥太”はいつも行列です👣👣
鎌倉初の豆富ハンバーグ専門店で、たっぷりの鎌倉豆富とこだわりの鶏肉豚肉を使った手ごねハンバーグ「鎌倉バーグ」を、お昼にいただきました😋
アツアツのフワフワを秘伝のたれ😻サラダ、しらす冷奴、豆乳のお味噌汁の御膳も嬉しいです✊
タルタルソース、チェダーチーズ、季節限定の野菜など、メニューを眺めているとトッピングを色々試してみたくなってきます✨
夜にも良いですね🍶
鎌倉駅西口を出て、線路沿いに北鎌倉方面へ👣
徒歩1分ほどのところにあるハンバーグ専門店“鎌倉六弥太”はいつも行列です👣👣
鎌倉初の豆富ハンバーグ専門店で、たっぷりの鎌倉豆富とこだわりの鶏肉豚肉を使った手ごねハンバーグ「鎌倉バーグ」を、お昼にいただきました😋
アツアツのフワフワを秘伝のたれ😻サラダ、しらす冷奴、豆乳のお味噌汁の御膳も嬉しいです✊
タルタルソース、チェダーチーズ、季節限定の野菜など、メニューを眺めているとトッピングを色々試してみたくなってきます✨
夜にも良いですね🍶
海岸線の向こうに七里ヶ浜の海を眺めるダブルドアーズです😋
江ノ電、七里ヶ浜駅から歩くのが便利です🚃
お洒落で落ち着いた店内は、雨の日でもしっとりと居心地がよく、ゆっくりこの夏を思い出します💙
海老の冷製トマトパスタと、アボカド和牛ハンバーグを、シェアしていただきました。パンorライス、サラダとドリンク付きです🍅🥒🥤
ワンちゃんもOKの嬉しいお店🐕🐶
江の島まで見渡せるテラスは、また晴れの日に🌞
夏になると江ノ電沿いのヒマワリが楽しみな、ミンナミ食堂😋
明治から続く燃料問屋だった古民家は、外から見ても趣があります✊
中に入ると、格子の窓越しに江ノ電が走る🚃これもまた楽しい✊
ランチの定食から、炭焼きのサバとハンバーグをいただきました😋
添えられた焼鳥も嬉しい✌
ヒマワリの季節もそろそろ終わりですが、ギリギリセーフでした🌻✨
昨年の4月末、R467沿いにテイクアウトのお店がプレオープンしました。
“ブルズベースキャンプ”です。
ハンバーグ、カレーライスなどを大きな窓から注文すると、なんだか手際よくて!それもそのはず、以前はキッチンカーをされていたそうです🚙
その後、6月頃に本格的にイートインもオープン❣店内もゆったりと居心地が良い感じです。
店頭にメニューが出ているので立ち止まる人も多く、眺めるとついつい注文したくなるほどお手頃です✊
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。