湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Tag: ソメイヨシノ (page 3 of 7)

フラワーセンターの玉縄桜🌸

大船フラワーセンターで生まれ育った玉縄桜が満開になっています🌸🌸🌸

ソメイヨシノの実生から、早咲きのものを集めて作られたという玉縄桜は、見た目はソメイヨシノ🌸👀

早くもお花見の季節がやってきたように見えます❣

雨が降り出した午後には、鳥たちも急いで食事にきたように見えました🐤🐤

桜は散っても美しい🌸☂

桜がちょうど見頃になった頃、冷たい雨が降り、境川沿いの並木はしっとりと静かです☂
水たまりに浮かぶ花びらも素敵です💕
片瀬山の富士見坂では、白い山桜とソメイヨシノが並んで楽しめます🌸
坂道に落ちる花びらもやっぱり素敵です💕
まだ蕾もあるので、雨上がりにもう一度、桜の季節を楽しめると良いですね❣

桜満開の親水公園🌸🌸🌸

満開直前にも訪れた引地川親水公園ですが、満開を確認しに再びやってきました🌸
川の両側を飾る桜並木は、満開を迎えると言葉を失うほど素晴らしく、見上げてゆっくりと何度でも通り抜けたくなってきます👣👣
今年も堪能できました✨

辻堂駅西口“さくら広場”🌸🌸

JR東海道線の辻堂駅西口を出て、北側の道を3分足らず👣
パナソニックの跡地だそうですが、“さくら広場”という小高い公園になっています🌸
すくすくと育ってきたソメイヨシノと、その足元にはシバザクラ🌸
ピンクの濃淡が綺麗に咲き揃いました✨
時折通過する湘南電車や貨物列車も、ここで遊ぶ子供たちの楽しみになっています🚃

3種の桜が同時に🌸✨

藤沢市民会館の周りには、毎年楽しみな桜があります。

入口信号のところには濃いピンクが鮮やかなオオカンザクラ🌸
大正時代の建築物である旧近藤邸の前には、濃淡2色の枝垂れ桜🌸🌸
そして東側を流れる境川沿いの遊歩道は、ソメイヨシノの並木🌸🌸🌸

 

 

 

例年は、オオカンザクラ→枝垂れ桜→ソメイヨシノ🌸と、順番に咲くのですが、今年は一緒です❣

市民会館の周囲を歩くと3種類の桜が楽しめるのです✊

Older posts Newer posts