
片瀬の常立寺さんは、モノレールの湘南江の島駅の近くです🚟
イチョウの黄葉にはまだ早い時季ですが、境内にはぷ~んと秋の香りが・・
たくさんのギンナンが境内に零れ落ち、一生懸命拾って下さる方の姿がありました👀

門前には「ご自由に・・」の文字が✨
お気持ちがとてもありがたく、一袋いただきました💛
これから空を黄色に埋め尽くすほどの見事な黄葉が、本当に楽しみになりました🥰

片瀬の常立寺さんは、モノレールの湘南江の島駅の近くです🚟
イチョウの黄葉にはまだ早い時季ですが、境内にはぷ~んと秋の香りが・・
たくさんのギンナンが境内に零れ落ち、一生懸命拾って下さる方の姿がありました👀

門前には「ご自由に・・」の文字が✨
お気持ちがとてもありがたく、一袋いただきました💛
これから空を黄色に埋め尽くすほどの見事な黄葉が、本当に楽しみになりました🥰
この季節になると、ゆっくり歩いてみたい御殿辺公園👣🐾
白旗神社⛩と藤沢市民病院🏥の間にある、市の公園です。
広い芝生の真ん中を、ど~んと通り抜けるイチョウ並木💛
芝生には遊具がありここで、遊んでいる子供たちもゆったりと見えます👀
黄色い並木道を歩いていると、時々差し色になる赤はモミジバフウ🍁
モミジの葉っぱの形をした“楓”という大きな木、この紅葉も見事✨
秋の終わりには歩いてみたい並木道です🐾👣


北鎌倉から天園ハイキングコースへ上り、獅子舞を降り・・
紅葉の見ごろを前に歩き、鎌倉宮へ⛩
獅子舞の紅葉はもう少しというところですが、鎌倉宮のモミジと銀杏が、そろそろ色づき始めていました🍁
これからが楽しみです😻


開門の8時半に建長寺さんへ卍お参りしてからのハイキング👣👣
半僧坊へと続く上り坂は、カラス天狗n見守られ、歩きながらイチョウもモミジも楽しめました✊

鎌倉アルプスの最高地点、大平山を通過して、紅葉の名所“獅子舞”へ👣👣
見上げる“赤”は期待を上回る見事な色でした🍁足元は黄色💛
半日コースでしたが、紅葉を満喫です✊



小春日和の日、鶴岡八幡宮へ⛩
本殿に上がる階段脇で、2本並んだ銀杏の木が、ひときわ輝いて見えています👀✨
2010年3月に、春の嵐で倒壊してしまった銀杏です。
残った根から再生された木と幹を移植して育てられた木が、見事に復活し成長している姿には心を打たれます💛
関係者の方々の苦労の賜物です✊
たくましい生命力からパワーをもらえる黄金色です✨
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。