湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Tag: いっか

一菓さんの“めじろちゃん”🐥😋


R467と並行する“えのしま道”は、かつて江の島にお参りする人々が歩いた旧道です👣👣

この道を歩くとき👣気になるのは美味しそうな和菓子の幟です😋

桜もち、柏もち、と季節を感じながら、“めじろちゃんもなか”の幟に足を止めました👣

ここは、片瀬目白山の近く、春先にはよくメジロに会えるところです。

言われてみれば、一菓さんのマークもめじろちゃんでした🐥

可愛い二色のめじろちゃんを早速いただきました😋粒餡と栗餡です🌰

“一菓”で苺大福🍓

旧藤沢宿から江の島に至る旧道“江の島道”
R467と並行する裏道になりますが、ウォーキングにはちょうど良い道です👣👣
片瀬公民館の近くを通ると、小さな和菓子屋さん“いっか”の幟が気になります👀
す~っと吸い込まれていく感じです😋
今は苺大福🍓大きな苺と粒あんです✊
定番のどら焼きやみたらし団子もオススメです🍡😋

“一菓”でかしわ餅🎏

子供の日🎏

片瀬の江の島道を散歩中にみつけた小さな和菓子屋さん“いっか”のかしわ餅をいただきました😋
昨年9月にオープンしたそうですが、歩いていると思いがけない発見があるのもです👀
店頭にはどらやき、モナカ、お饅頭など並び、ケースにはできたてのかしわ餅やお団子🍡
お赤飯もありました🍚

 

店主さんは鎌倉の老舗“大くに”さんのご出身だと伺いました😋
季節ごとの和菓子も楽しみに通るたびに立ち寄りたくなります👣