湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Tag: 銀杏 (page 3 of 4)

常立寺の境内は黄色💛

江ノ電江ノ島駅から北へ徒歩5分ほどの所にある常立寺卍
枝垂れ梅が見事な頃に人気のお寺です🌺

今の時季は訪れる人も少ない境内ですが、先日の風で一気に銀杏の葉が落ちて、見事に黄色い絨毯が敷かれました💛

 

烏森公園は秋の中💛

藤沢市鵠沼神明にある、からすもり公園です。皇大神宮(通称、烏森神社)の裏手にある公園は、守られているような温かさがあります。

近くを通ったら、一面の黄色に魅せられて立ち寄ってみました。
子供たちが黄色いスポットライトを浴びて、秋の真ん中で遊んでいるようでした❣

遊行寺の銀杏は・・💛

藤沢市西富にある時宗総本山遊行寺(清浄光寺)です卍
27日には“一ツ火法要”が予定されています。

境内の大銀杏は、見頃までもう一息となりました。

参道を上る途中、西側に隣接した、時宗眞浄院の銀杏が見事に色づいていました💛
午後の陽射しを受けて黄金色にキラキラと輝き、見ているだけでご利益がありそうです✨

遊行寺境内の大銀杏❣

藤沢市西富の清浄光寺、時宗総本山の遊行寺です卍
境内にギンナンが落ち始めたと聞いて見に行ってみました。
驚いたのは、樹齢700年とも言われる大銀杏です👀‼
一昨年の台風の後、折れて無残な姿でしたが、今年は青々と茂っています。
丁寧に手入れをされたことがよくわかります✊
年末にかけての黄葉が楽しみになりました💛
敷地内の遊行寺坂近くにある銀杏の下にはギンナンがいっぱいです。
時々ポトリと落ちてくるので見上げると、木の上にも沢山ありました❢

 

青空に宗賢院の黄葉✨

藤沢市大庭にある曹洞宗の宗賢院は、室町時代に開山された歴史ある古寺です。
そして知る人ぞ知る銀杏の名所でもあります。奥の黄色いイチョウが青空に映えて鮮やか✊
境内中央にある大木は、まだ少し緑が残り、これからが見頃。
一面に広がる黄色い絨毯は想像するだけでもワクワクします✊

Older posts Newer posts