湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Tag: 茅ケ崎西浜 (page 1 of 2)

海の日の朝に“浜降祭”⛩


茅ヶ崎西浜に、早朝からお神輿が集まる浜降祭⛩
“茅ヶ崎に夏の到来を知らせる暁の祭典”と言われ、
過去には15日の朝と決まっていましたが、
今では海の日の朝となり、祝日なので多くの人の楽しみになっています✨

寒川神社を筆頭に近隣から34基のお神輿が集まりました。

夜中の宮出しから始まり、浜に着くと海に入る“みそぎ”は大きな見どころです👀❣

 

式典が始まるころにはすっかり明るくなり、早朝に見えていた富士山はふわふわの雲で包まれました🗻

まるで、かき氷のようになった富士山が歴史あるお祭りを見守っていました🍧

帰り際、「良いおまつりだったね~」と、地元の人達が声をかけ合っていました✨

賑やかに“浜降り祭”⛩🌊

“海の日”の夜明け、茅ヶ崎市内と寒川町の神社から、お神輿が西浜海岸に集まってきます。

40基あまりのお神輿が並ぶ壮大なお祭り✊

昨年は4年ぶりで行われたこのお祭り、素晴らしさを実感した人たちが多かったのでしょう✊

今年は、昨年を上回る数の人々が茅ヶ崎西浜に集まってきたようです✨

入場と退場の時、お神輿が海へ入る“みそぎ”は迫力です❣

“茅ヶ崎に夏の到来を告げる暁の祭典”といわれ、このお祭りが無事に終わり、茅ヶ崎に本格的な夏がやってきました🌊

4年ぶりに“浜降り祭”🌊

“海の日”、茅ヶ崎西浜に浜降り祭が戻ってきました✨

茅ヶ崎に夏の到来を告げる暁の祭典❣この日を待ち望んでいた人がどれほど多い事でしょう。

朝から晴れて暑くなったこの日には、早朝から大勢の人々が集まりました✨

40基近い神輿が並ぶと圧巻です✊

 

神輿が海へ入る“みそぎ”は、入場の時に多く行われるようですが、
退出の時にも、大勢の観客が見守る中、数基の神輿が入りました🌊

「良い夏がくるね~✨」と担ぎ手の口から聞こえてきて、嬉しくなりました😻

 

 

 

 

ポカポカの茅ケ崎西浜☀✨

前日の寒さもどこへやら~太陽が照りつける海は暖かくて輝いています☀✨
茅ヶ崎西浜海岸は、海岸まで車で降りられるので車内からも綺麗な海が見えるのです👀✊
ココからの富士山は北側へ少し振り返ったところに見えます🗻
相模湾がカーブしている事がよくわかりますね❣

茅ケ崎の海でのびのび👦🐕

春本番の暖かな日。休校中の小学生が午後の西浜海岸に集まっていました。
ワンちゃんと家族と遊ぶ海🌊
茅ヶ崎の海は地元の人が思い切り遊べる海岸です👦🐕👧🐩

Older posts