江ノ電、江の島駅から海へ向かう“すばな通り”👣👣
少し脇道に目を向けると、ここにも紫陽花の名所があります💙
そろそろ見ごろを迎え、観光客の撮影のスポットにもなっています📷
この路地を抜けると境川沿いに出られます👣
この日の朝は、江の島上空の雲が印象的でした✨
江ノ電、江の島駅から海へ向かう“すばな通り”👣👣
少し脇道に目を向けると、ここにも紫陽花の名所があります💙
そろそろ見ごろを迎え、観光客の撮影のスポットにもなっています📷
この路地を抜けると境川沿いに出られます👣
この日の朝は、江の島上空の雲が印象的でした✨
街中でも芙蓉の花を見かける季節になり、海蔵寺へ見に行ってみました❣
谷戸に流れる空気も、この夏は暑く感じてしまいますが、今でも綺麗に咲いている紫陽花を見ると、やはり違いを感じます💙
初夏から楽しませてくれたノウゼンカズラの花は、とうとう蔓の先端まで近づいていました。
門前の萩の花は、両側から階段を覆い始めました。
萩のトンネルができる秋は、少しづつ近づいてきていますね💛
雨の日だから行きたいお寺卍
朝のうちの小降りの時間に、鎌倉扇ヶ谷の海蔵寺へ行ってきました💚
涼しい谷戸では、紫陽花も見頃💙✨
茅葺き屋根の下では、ノウゼンカズラが開き始めています💛
水辺では、白くなり始めた半夏生が眩しく、蓮の蕾も長く伸びてきました💗
7月も楽しみな、境内です😻
この季節には街中でも見かけるアガパンサスですが、新林公園でも見ることができました👀
緑の中で潤うアガパンサスも素敵です💙
古民家小池邸の前には紫陽花がいっぱい💕
茅葺き屋根と紫陽花もよく似合います✊
雨のあいまの少しの時間ですが、公園を散歩する人に何人も会いました👣
谷戸に向かって深呼吸したくなるような、緑いっぱいの公園です🌳
小田急線の藤沢本町の駅から歩いてすぐ👣
伊勢山公園は、小学生の遠足などでも人気の公園です🌳
正面に江の島を臨む展望台があり、紫陽花のすき間から富士山も見えていました🗻👀
この公園でも紫陽花が見事だと聞いて行ってみました👣
なんと約30種類400株の紫陽花があるそうで、北側の斜面は見応えがあります✊
手入れをしている方がいて、一年中季節の花が楽しめるそうです✨
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。