湘南平の桜はもうすぐ🌸🌸
大磯の湘南平。駅から歩いて上ると程よいハイキングコースもあるのです👣
頂上から海を見ると本当に湘南のてっぺんに来た感じです⛰
桜の見頃まであと数日。
満開よりも早めの桜を、空いているうちに歩いて楽しみたい今年です🌸🌸
湘南平の桜はもうすぐ🌸🌸
大磯の湘南平。駅から歩いて上ると程よいハイキングコースもあるのです👣
頂上から海を見ると本当に湘南のてっぺんに来た感じです⛰
桜の見頃まであと数日。
満開よりも早めの桜を、空いているうちに歩いて楽しみたい今年です🌸🌸
お花見満開の週末が過ぎたと思ったら冷たい雨⛆
満開直前だった桜の並木が気になって見に行ってみたら、少し知り始めたものの、まだまだ綺麗です?
土日の賑やかさとは違い、平日の朝の公園は人もまばら・・
ワンコとゆったり歩ける並木道でした???
桜のシーズンになると必ず食べたくなるタルトは藤沢駅南口の“カフェ・パンセ”☕
窓際の特等席が空いていると、ついつい一休みしたくなるのです?
タルトの上のピンクのキラキラゼリーにまず見とれてしまいます✨
窓の外を通過して行く江ノ電の向こうに見えていた桜もそろそろ終わり。
それでも、この魅力的なタルトはまだ楽しめそうですよ??
片瀬の龍口寺は、鎌倉時代には龍の口の刑場があったところです。日蓮がここでご法難を逃れてから来年で750年になるそう。昨年あたりから、龍口テラスというイベントが始まりました。
お坊さんが境内や普段は見られない五重塔や大書院の中など気さくにお話しながら案内してくれます。
境内には消難(湘南)の美味しいお店が多数出店し、スタンプラリーやライブなどもあり、お寺と地域が共に盛り上げているような楽しいイベントです✊
天気に恵まれて春爛漫の陽射し、散り始めの桜も風情がありました?
藤沢市大庭にある引地川親水公園です。
引地川の両側にある長い長い桜並木は、遠くから見ても花の見頃が色でわかります。
大庭城址公園の近くにありながら、ここの桜の開花は少し遅めです。
ようやく八分咲き程になり、これからお花見が楽しめます??
週末の好天で家族連れなど大勢が集まっていますが、この公園の広さにとっては余裕です。
それぞれが、ゆったりとシートを広げたりテントを置いたりしています。
桜の下をゆっくり歩くだけでも桜の季節を堪能できます??
川の浅瀬では裸足で入って遊ぶ子供達。今ではなかなか見られない風景です✊
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。