

今年は一月半ばには咲き始めていた、片瀬、常立寺の枝垂れ梅です。
2月になり見に行ってみると、境内はますます華やかに✨
参道の紅白の梅も、境内の枝垂れ梅も、そろそろ見頃という感じでした✊

蕾もたくさんあるので、しばらく楽しめそうです💕
メジロもやってきて、賑やかでした🐤
新しい住職さんが新しい取り組みをされています。
梅を眺めながらお茶をいただけたり🍵夜にはライトアップもされているそうです💡



今年は一月半ばには咲き始めていた、片瀬、常立寺の枝垂れ梅です。
2月になり見に行ってみると、境内はますます華やかに✨
参道の紅白の梅も、境内の枝垂れ梅も、そろそろ見頃という感じでした✊

蕾もたくさんあるので、しばらく楽しめそうです💕
メジロもやってきて、賑やかでした🐤
新しい住職さんが新しい取り組みをされています。
梅を眺めながらお茶をいただけたり🍵夜にはライトアップもされているそうです💡



江ノ電、江の島駅から北へ5分ほど歩いたところにある常立寺です卍
境内の枝垂れ梅の様子を見に入ってみると、少し咲き始めているのがわかりました👀
常立寺と言えば、2月には紅白の枝垂れ梅が見事なお寺💕
今年も間もなく、多くの人が楽しみにしている素敵な季節がやってきます✨



片瀬の常立寺は、湘南モノレール“湘南江の島駅”の近くにある日蓮宗のお寺です卍
早春に咲く見事な枝垂れ梅は有名ですが、秋には素晴らしい銀杏の黄葉が見られます💛
境内一面に敷き詰められる黄色のじゅうたんは、昼の美しさはもちろん、なんと今年はライトアップも始まりました💡
静かな静かな落ち着いた夜の黄葉も、なかなか素敵です✨


藤沢市片瀬の常立寺は、江ノ電江ノ島駅から湘南モノレールの湘南江の島駅の方へ。
歩いてすぐのお寺です卍
2月の半ばになると境内のしだれ梅が見頃を迎えます💕
春とは言ってもまだまだ寒いこの時季に咲き始める紅白の梅は、暖かな季節がもうすぐやってくる楽しみを運んできます✨
今年もこの季節になりました🌺


一年で一番寒い時ですが、少しホッとできる大寒になりました💗
江ノ電江ノ島駅近くの常立寺ではロウバイが一気に開き始め、艶やかな黄色い花を見上げると甘い香りが降り注ぎます💛
参道を彩るのは大輪の椿。山門前の紅梅も咲き始めています🌺

境内で楽しみなのしだれ梅もポツリポツリと咲き始め、その足元には水仙が見頃を迎えていました❣
寒いですが、花の季節が、もうすぐやってきます✨
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。