R134、稲村ケ崎にあるレストランMAINです。
老舗のレストランですが、温泉が出てリニューアルされてから、テラスでは稲村ケ崎温泉の足湯も楽しめる贅沢なレストランです👣♨
店内からは海一望👀美味しいランチやスイーツもいただけます😋
食後には、信号を渡ってすぐの稲村ケ崎公園へ👣
江の島はもちろん、富士山も見えるロケーションです✊
R134、稲村ケ崎にあるレストランMAINです。
老舗のレストランですが、温泉が出てリニューアルされてから、テラスでは稲村ケ崎温泉の足湯も楽しめる贅沢なレストランです👣♨
店内からは海一望👀美味しいランチやスイーツもいただけます😋
食後には、信号を渡ってすぐの稲村ケ崎公園へ👣
江の島はもちろん、富士山も見えるロケーションです✊
カステラ銀装湘南藤沢工場には、併設された“カフェ・ラサール”があるのです☕
JR東海道線に乗って北側を眺めていると、ちょうど藤沢と辻堂の真ん中あたりの線路沿いです🚃
カフェとは言っても、オムライス、ジャンバラヤ、パスタ、ピラフ、カレーなどリーズナブルに食事もできるのです🍝
そして、工場直売のカステラはもちろん、ショーケースには美味しそうなケーキが並んでいます🎂🍰
1,000円足らずでドリンク付きのランチができたら、ケーキも食べたくなりますね~🍰☕
大きなソフトクリームは、なんとカステラ入り🍦
自宅用にお得な切り落としも!季節ごとに用意された贈答用カステラも楽しみなのです😋
藤沢駅南口の美味しいお寿司屋さんと言えば“寿司ダイニング甚伍朗”
週末の夜などは予約も取りにくいほどの人気です❣
実はランチもおススメです✊
にぎりやちらし、煮魚や焼き魚にフライ、海鮮丼や天丼・・どれも茶碗蒸しとお椀がついて750円~1,000円くらいでたっぷりいただいて大満足❣
思わず通ってしまう美味しさです?
江ノ電、湘南海岸公園と江ノ島駅の間に可愛いひまわりが咲いています???
毎年、この季節の楽しみとなりました✊
そして、この線路沿いにある炭火焼きのお店は“ミンナミ食堂”??
大正時代の燃料問屋を食堂にリノベーションしたと聞くと、それだけで行ってみたくなりますね✨
ひまわりと一緒に電車をカメラに納めようと線路沿いで待っていると、炭焼きの匂いがぷ~ん・・
お昼時にはたまらず、ついつい中へ。食堂は2階です。上ってまたまたビックリ?❣
窓や壁、テーブルや椅子・・昭和を思い出す懐かしい雰囲気にドキドキ❤
江ノ電を見下ろす窓側に座れたらワクワク?
炭焼きのチキンやアジ、サバなどの定食がランチはお得です✌
茅ヶ崎の海を一番近くで眺められるサザンビーチカフェ☕
窓際の席から見る風景がなかなか楽しい(^^♪
サーフボードを抱えて海へ?自転車で江の島方面までサイクリング?
それぞれの海がある感じです?
ここのランチタイムは11時~17時までと、午後までゆっくりできるのが嬉しい❣
パスタ、カレー、ハンバーガー、タコライス等々・・どれもサラダ、レモネード&コーヒースタンドがセットになっているのがまたまた嬉しい❣
建築中の海の家を見ていると夏がすぐそこまで来ているのが実感できますよ⛱
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。