鎌倉パスタは鎌倉でなくても時々見かける人気のパスタ屋さんですが、鎌倉市では駅から離れた手広の住宅地にあるのです🍴ここは「和」の空間がゆったりとしています❣
窓の外の竹林の向こうに少し色付いたモミジが日本の秋を感じさせる良い雰囲気でした🍁
鎌倉パスタは鎌倉でなくても時々見かける人気のパスタ屋さんですが、鎌倉市では駅から離れた手広の住宅地にあるのです🍴ここは「和」の空間がゆったりとしています❣
窓の外の竹林の向こうに少し色付いたモミジが日本の秋を感じさせる良い雰囲気でした🍁
久しぶりに雨の鎌倉。ハイキングコースはちょっと厳しい状況なので鎌倉駅から歩ける二階堂方面へ紅葉探し?八幡様の境内を通り、鎌倉宮、覚園寺に向かいました?
鎌倉宮(大塔宮)の鳥居の近くではなぜか梅の花?
覚園寺の山門を入ると愛染堂の前は紅いモミジに彩られていました。
お寺のガイドさんの案内により一時間ごとに境内に入れていただけます。
カメラもスマホもNGの境内は不思議と落ち着いて、季節を体感?
樹齢800年といわれるマキの木?十二神将の並ぶ薬師堂。十三仏、黒地蔵。
深い谷戸にあるこのお寺は秋の台風の被害も思ったより少なかったようです。
色付くモミジを眺め、銀杏の葉を踏みしめ、今年は諦めていた秋を堪能✊
JR横須賀線の線路沿いにある花鈴(はなれい)。
カウンターからのんびり電車を眺める落ち着いた佇まいですが、入ると意外と奥が深い❣
お団子や甘酒、あんみつ・・と鎌倉で一休みするにはピッタリのお店です。
円覚寺の門前はほんの少しだけ色づき始めて、遠い昔からのお客様も・・❓
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。