連休明けの鎌倉は賑やかさが一段落。急に落ち着いた空気になります。
小町通を歩いていたら、路地を入ったこのお店でゆっくりしたくなりました☕🎶
大正時代のレトロな雰囲気に包まれて静かにジャズを聴きながら過ごす贅沢な時間です✨
白いオペラライス、デザートとコーヒーをいただいて、リフレッシュできました✨✊
連休明けの鎌倉は賑やかさが一段落。急に落ち着いた空気になります。
小町通を歩いていたら、路地を入ったこのお店でゆっくりしたくなりました☕🎶
大正時代のレトロな雰囲気に包まれて静かにジャズを聴きながら過ごす贅沢な時間です✨
白いオペラライス、デザートとコーヒーをいただいて、リフレッシュできました✨✊
R134の向こうに由比ヶ浜の海が見える“Daisy’s Cafe”は、木造の白い可愛いカフェです☕
海岸線を歩いていたら、クリスマスツリーに誘われて、ついつい一休み❤
クリスマスソングの流れる店内で、チーズケーキとコーヒーでぼんやり🍰☕
窓際の席に座り海を眺めていたら、今年のできごとを次々と思い出す貴重な時間になりました❣
Fプレイス(藤沢公民館)の6階にあるカフェからは、藤沢ならではの絶景が一望👀
空の青さに思わずエレベーターで上に行ってみたら、開店前のカフェですが景色を見せてくれました🗻❣
南には江の島👀西には見事な富士山🗻✊
ランチはもちろん、夕暮れ時に是非行ってみたいカフェです☕
秋の花、空の色、秋を感じる場面は色々ありますが、パン屋さんに並ぶパンもその一つ🍞
片瀬山のパイニイでは、マロンやサツマイモのパンが並び始めました🌰🍠
急に涼しくなったのでアツアツのビーフシチューやグラタンも食べたくなってきますね😋
サラダたっぷりのモーニングもおススメです☕✊
片瀬山のPINYです。毎年恒例の夏休みキャラクターパン、今年はどうぶつパンが並びました💛
クリームに夢中パンダくん、チョコLOVEくまったちゃん、カレー大好きぶたくん、どれも可愛くて、見つめられると、どれにしようかと迷います。
イートインもできるカフェスペースには、新しいメニューもできて美味しそう😋
北海道の谷口農場から届くトマトジュースが濃厚で、渇いた身体に浸透していくのがわかりました✊
© 2022 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑