現在走っている江ノ電の一番古い車両で、床が木製の300系🚃
見かけると嬉しくなる可愛い車両ですが、こちらの行き先表示も可愛いハロウィンになっています🎃
嵐電号やベビースター号などのラッピング電車と待ち合わせているのを見かけると、さらに嬉しくなる人気の車両です✨
現在走っている江ノ電の一番古い車両で、床が木製の300系🚃
見かけると嬉しくなる可愛い車両ですが、こちらの行き先表示も可愛いハロウィンになっています🎃
嵐電号やベビースター号などのラッピング電車と待ち合わせているのを見かけると、さらに嬉しくなる人気の車両です✨
10月も半ばを過ぎると、店頭にはハロウィンの商品が並びます🎃
片瀬山のベーカリーレストランPINYでも、今年もこの季節がやってきました🎃
“いたずらオバケ”のパンをカフェでいただいていたら☕
だんだん外は薄暗くなってきました👻
日が短くなってきたことを実感する季節です🌃
連休明けの七里ヶ浜に行ってみました🌊
昨日までと同じように秋晴れが続いています🌞
それでも平日の海岸は、休日とは違う空気が流れているようで何だか不思議です💙
10月10日が体育の日だった頃、その日は晴れの特異日と言われました🌞
スポーツの日までの三連休も、秋晴れでスタート✨
月曜日までお休みだと思うと、最後まで見ていたくなる鵠沼海岸の夕景でした💛
明日も明後日もお休み。そう思うと、最後まで見届けたくなる鵠沼海岸の夕景です♡
しっとりと雨の水曜日⛆
濡れて美しい花を見に、海蔵寺さんへ行ってきました卍
山門の両側を飾る萩は、トンネルにはならなくても間を通る人をヒンヤリ濡らします💧
今の時期に綺麗なのは、境内の紫苑です💜
まだまだ綺麗な芙蓉よりも高いところで咲いています✨
コムラサキも可愛い実を付けていました💜
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。