JR東海道線の藤沢~辻堂間から見える“みかん専門店 柑熟屋”
前を通ったら、ネットに入ったみかんがいっぱい並んでいました🍊🍊🍊
いよいよ。この季節が始まります😋
出始めは、極早生みかんの“由良みかん”🍊
生ジュースでいただいたら、氷もナシなので薄まらず、そのままの味を美味しくいただきました😋
お隣のショップで早速購入🍊🍊
これから、旬の品種が続々登場ですね✨楽しみです~
JR東海道線の藤沢~辻堂間から見える“みかん専門店 柑熟屋”
前を通ったら、ネットに入ったみかんがいっぱい並んでいました🍊🍊🍊
いよいよ。この季節が始まります😋
出始めは、極早生みかんの“由良みかん”🍊
生ジュースでいただいたら、氷もナシなので薄まらず、そのままの味を美味しくいただきました😋
お隣のショップで早速購入🍊🍊
これから、旬の品種が続々登場ですね✨楽しみです~
大船フラワーセンターフラワーです🌼🌸🌹
毎年、この季節には園内がハロウィン仕様となり、花を見に訪れる人たちの楽しみでもあります。
エントランスを入ると、木に吊り下げられたオバケはちょっと怖すぎですが・・👻
中を歩いていると、可愛いオバケや大きなカボチャたち🎃
広場では、小さな子供達も走り回って遊んでいました🏃
ばら園の秋のバラも楽しみ🌹
池の畔に咲く可憐なコスモスは、水に映る姿も素敵です✨
朝までの雨が上がった後、新林公園を散歩👣👣🌲
少しだけ色づき始めた風景は、茅葺き屋根の長屋門を囲み、日本の秋らしい色に近づいていました🍁
いつも早い時季に秋を知らせるエントランスのケヤキは、間もなく良い色に変わっていきそうです💛
25日26日と、夕暮れの龍口寺境内は竹灯籠の温かな光に彩られました🔥
それぞれの願い事や御供養の気持ちに包まれた、静かな夜。
本堂でのご祈祷はもちろん、境内には龍にちなんだ迫力ある飾りも施され、
訪れる人たちを興味深く迎えていました🐉
広大な敷地に恵まれた茅ヶ崎里山公園は、神奈川県立の公園です🌳🌳🌳
園内のコスモス畑でコスモスが見頃だと聞いて、行ってみました✨
自然をいっぱい感じながら歩いて歩いてようやく見つけたコスモス畑💕
近隣のコスモスは、すでに見頃を過ぎているようですが、ここは本当に見事でした✨
園内に数カ所あるというコスモス畑。
散策しながら堪能するには👣👣たっぷり時間がある日がオススメです✊
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。