湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Category: ?寄り道スポット☕ (page 15 of 57)

オリエンタルカフェNinai😋

昨年末、稲村ケ崎温泉の隣に台湾・ベトナム・タイなどの料理がいただけるレストランができました🍴
以前は、レストランMAINがあったところです。

R134沿いの稲村ケ崎のすぐ近くで江の島が見えるロケーションですが、色とりどりの

サラダを目の前にしたら、南の国にいるような気持ちになれます。

これから暖かくなってくると、ますます立ち寄りたくなりそうです💕

パンセで花のレアチーズタルト🌸🌹😋

花の便りが聞こえてくると、食べたくなってくるパンセの花のタルト🍰

キラキラとピンクに光る“桜のレアチーズタルト”は、小田原の桜の塩漬けを使っているそうです🌸
桜のジュレの下にはレアチーズタルト😋

美味しいコーヒーと一緒に☕💕

50枚のリンゴが花びらが並ぶ“深紅のバラのレアチーズタルト”もゴージャス✊

ガタゴト通る江ノ電を見ながら過ごす時間は、至福のひと時です✨

パイニイであつあつのランチ😋

片瀬山のベーカリーレストランPINYにランチタイムに行きました🍴

寒い時には温かいものをいただきたいですね😋

“和牛の鉄鍋ビーフシチュー”と“トマトクリームのシーフードグラタン”

どちらも身体のなかからぽかぽかです💗

パンはお好みでいただけますが、メインが来るまでに食べ過ぎないように注意です⚠

江の島“UMIYAMA DO”🥧☕

昨年秋にリニューアルされたサムエルコッキング苑に、新しくカフェができました☕

“そば道場 松本館”だったところです。

長野県の松本市と藤沢市は姉妹都市であり、“カフェ海山堂”のアップルパイもできるだけ長野産のリンゴを使っているそうです🍎

 

 

 

ボリュームたっぷりのシナモンアップルパイは、甘すぎず美味しくいただけます😋

リーフアップルパイ、スコーンなど、テイクアウトもOKです🍎

お隣のUMIYAMA GALLERYで、展示作品を見ながらいただくと、とても贅沢な気分です✊

台湾キッチン叙序圓😋

台湾朝粥と家庭料理のお店Jojomaruは、若宮大路に面したビルの2階です。

数種類の朝粥に薬膳スープは、寒さで固まった身体に染み入ります🍚

セットは小鉢を選んでいただきます。

 

 

 

食後にいただいた豆花(とーばー)も、癒される優しい甘さでした😋

 

Older posts Newer posts