日中の雨が止んだので、夕方になり湘南モノレール湘南江の島駅の周辺を散歩👣👣
常立寺の前を通ったら、美しい緑に引き込まれました🍃
春先には梅が見事だったこのお寺では、梅の実の緑も新緑の風景に溶け込んでいました💚
ここにいると、時間を忘れてしまいます✨
日中の雨が止んだので、夕方になり湘南モノレール湘南江の島駅の周辺を散歩👣👣
常立寺の前を通ったら、美しい緑に引き込まれました🍃
春先には梅が見事だったこのお寺では、梅の実の緑も新緑の風景に溶け込んでいました💚
ここにいると、時間を忘れてしまいます✨
鎌倉市植木にある龍宝寺さん卍
谷戸の奥行きのある境内は、一年中季節を感じられる花や植物に囲まれています。
落ち着いた境内は、連休中でもゆっくりと自然を感じるのに最適です✨
広いシャクヤク畑では大輪の花が咲き始めました💕
境内の菖蒲や矢車草、マーガレットなど、どの場面を見ても5月を満喫できて素敵です✊
紫色の弁慶藤と白の義経藤が咲く、藤沢の白旗神社です⛩
一足早く満開となった弁慶藤に加えて、真っ白な義経藤も見頃を迎えていました✨
この日は大型連休中の平日でもあり、子供たちが境内を訪れていました。
もうすぐ子供の日。たくさんの鯉のぼりに笑顔も満開でした👨👧❣
青空に映える新緑の美しさも見事でした🌳
久しぶりに雨が降りました☂
鎌倉、扇ヶ谷の谷戸の、深い新緑の中に海蔵寺があります卍
雨に霞む門前では“底脱(そこぬけ)の井”の周りに咲くシャガの白さが眩しく感じられました✨
境内に入ると、ツツジのピンクが葉っぱの緑を包み始めていました💕
おだまき、こでまり、新緑がたくさんの花をイキイキと見せていました✨
鎌倉市手広にある青蓮寺さんは、高野山真言宗のお寺です卍
鎖大師さまとしても知られています。
桜の季節が過ぎると、境内のあちらこちらに咲き始めるのはマーガレット⚘
参道を照らすように咲き始めます✨
香り豊かな藤の紫、
ツツジの鮮やかなピンク、
咲き始めたハナミズキ、
黄色が際立つ山吹の花、
マーガレットンの白はいっそう引き立てます✨
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。