湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Category: ☀SUN咲くコース? (page 6 of 10)

朝の親水公園を散歩👣🐾🌲

暑い時間の外出を避けていると、運動不足になりがちです。

朝のうちに引地川親水公園に行ってみました。

長い長い桜並木は、大きく葉に覆われて、陽射しを避けてのウオーキングにピッタリです👣✊

並木を通り抜ける風もとても心地よく感じられました✨

途中、ひまわり畑も見ることができるのも、この公園の楽しみです🌻🌻

フラワーセンターの蓮💕

日比谷花壇大船フラワーセンター🌺🌼🌻は、JR東海道線の大船~藤沢の線路沿いにあります。

電車からでは中は見えませんが敷地は広く、一年中季節の花を楽しめます💛

この季節は、300を超える大きな鉢にずらりと並んだ蓮が、見事な花を咲かせています💕

蓮の葉シャワーも、見ているだけで涼しくなりますね🚿

蓮の時期は早朝開園をしていたり、夏休みには夜間開園の日もあるようです。

暑い時間を避けての入場は、暑さ対策の一つになりますね✊

雨のあいまに新林公園へ👣

この季節には街中でも見かけるアガパンサスですが、新林公園でも見ることができました👀

緑の中で潤うアガパンサスも素敵です💙

古民家小池邸の前には紫陽花がいっぱい💕

茅葺き屋根と紫陽花もよく似合います✊

雨のあいまの少しの時間ですが、公園を散歩する人に何人も会いました👣

谷戸に向かって深呼吸したくなるような、緑いっぱいの公園です🌳

鵠沼の蓮池💕🦆🦋

江ノ電、柳小路近くにある桜小路公園(はすいけ)で、蓮が咲き始めています💕

例年、第一蓮池の舞妃蓮(まいひれん)が咲き始め、しばらくしてから第二蓮池で(まことはす)が咲き始めますが、今年はほど同じころに咲き始めました❣

花数はあまり多くないような気がしますが、ここへ来ると多くの生物に出会えます🦋

 

 

 

今年のコガモは三羽生まれ、一羽が元気に育っているそうです🦆

第一蓮池脇の公園には、珍しいジャコウアゲハの幼虫とサナギが見られます👀

 

 

 

ジャコウアゲハの好むウマノスズクサという植物を寄付して下さった方があり、その結果だそう✨

この辺りは地域の方に見守られ、また多くの専門家も観察に訪れるそうです✊

 

 

 

引地川親水公園のピンク💕

春には、桜並木が見事な引地川親水公園ですが🌸紫陽花の季節も見ごたえがあります💕✊

駐車場から橋を越えた側にあるしばふの広場💚

広々としたその広場にグラデーションの壁を作るように、ぎっしりと咲くピンクの紫陽花が見事です✨

ワンちゃんと歩く人も多く👣🐾ゆっくり散歩する方も時々ベンチで休み紫陽花を鑑賞できるのでオススメです✊

 

Older posts Newer posts