小町通りと若宮大路の間の路地にある“甘処あかね”😋
煮小豆が美味しくて立ち寄るお店ですが、ランチタイムに“おでんランチ”をいただいてみました🍲
今でも使われている黒電話にやかん。カウンターだけのこじんまりとした店内。
ほのぼのとした雰囲気に、煮あずきやおでんがよく似合います。
温かなおでんをいただいて、最後にひと口添えられた煮あずきに大満足でした✊
小町通りと若宮大路の間の路地にある“甘処あかね”😋
煮小豆が美味しくて立ち寄るお店ですが、ランチタイムに“おでんランチ”をいただいてみました🍲
今でも使われている黒電話にやかん。カウンターだけのこじんまりとした店内。
ほのぼのとした雰囲気に、煮あずきやおでんがよく似合います。
温かなおでんをいただいて、最後にひと口添えられた煮あずきに大満足でした✊
二十四節気の“大寒”を目前に、鎌倉、扇ヶ谷の海蔵寺に行ってみました。
紅白の梅が咲き始めた境内で、乾いた苔の中から福寿草が顔を出し始めました💛
黄色い花に陽があたって眩しいくらいです✨
梅の花の周りをメジロが飛び回ると、それだけで春がやってきた感じです🐤
一番寒い時ですが、春は着々と近づいてきています🌺
江ノ電、江の島駅から北へ5分ほど歩いたところにある常立寺です卍
境内の枝垂れ梅の様子を見に入ってみると、少し咲き始めているのがわかりました👀
常立寺と言えば、2月には紅白の枝垂れ梅が見事なお寺💕
今年も間もなく、多くの人が楽しみにしている素敵な季節がやってきます✨
お正月のお飾りやダルマなど燃やして無病息災を祈る左義長。
どんど焼きとも言われ、各地で神社の境内などで行われるようです。
歴史ある大磯の左義長は、砂浜に建てられた9基のサイトに火が放たれ、まさに小正月の火祭りです🔥
一月の乾いた空気に、火は一気に燃え上がり迫力!国指定重要無形民族文化財となっています
落ち着いてくる頃、住民などが串に刺した団子を持って集まってきて、家内安全、無病息災など願いその火で焼いていただきます。
「天女と五頭龍」の伝説など、龍と深い縁のある江の島は、辰年の今年は特に賑わっているようです。
江島神社の龍を施された鳥居をくぐり龍を訪ねてみました🐉
辺津宮前の池、中津宮隣の水琴窟など、水辺の龍🐉
奥津宮隣の龍宮(わだつみのみや)はお参りの行列ができていました。
第二岩屋の奥には、あっと驚く龍神さま🐉❕
龍の島、江の島で🐉を探してみるのも面白そうです👀
© 2024 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。