大船フラワーセンターフラワーのバラが見頃と聞いて行って見ました🌹
中に入り、バラ園が近づいてくるとすでに甘い香りが漂ってきました💗
どんなに見事に咲いているのか、ワクワクするような豊かな香りです✨
色とりどりのバラの花は咲き方も様々💕
色や形だけでなく、一つ一つ見ていると、そのネーミングも楽しくなってきます✨
ずっとここにいても飽きることはないようです🥰
大船フラワーセンターフラワーのバラが見頃と聞いて行って見ました🌹
中に入り、バラ園が近づいてくるとすでに甘い香りが漂ってきました💗
どんなに見事に咲いているのか、ワクワクするような豊かな香りです✨
色とりどりのバラの花は咲き方も様々💕
色や形だけでなく、一つ一つ見ていると、そのネーミングも楽しくなってきます✨
ずっとここにいても飽きることはないようです🥰
爽やかな陽気が続くようになると、湘南海岸公園の丘には浜昼顔が咲き始めます💗
大きく開いたピンクの花が、海を見下ろしているのを見ると、
夏が近づいてくる気配を感じます🌊
R467と並行する“えのしま道”は、かつて江の島にお参りする人々が歩いた旧道です👣👣
この道を歩くとき👣気になるのは美味しそうな和菓子の幟です😋
桜もち、柏もち、と季節を感じながら、“めじろちゃんもなか”の幟に足を止めました👣
ここは、片瀬目白山の近く、春先にはよくメジロに会えるところです。
言われてみれば、一菓さんのマークもめじろちゃんでした🐥
可愛い二色のめじろちゃんを早速いただきました😋粒餡と栗餡です🌰
日中の雨が止んだので、夕方になり湘南モノレール湘南江の島駅の周辺を散歩👣👣
常立寺の前を通ったら、美しい緑に引き込まれました🍃
春先には梅が見事だったこのお寺では、梅の実の緑も新緑の風景に溶け込んでいました💚
ここにいると、時間を忘れてしまいます✨
見事だった桜並木もいつの間にか過ぎ去り、すっかり緑の季節になりました🌳🌳🌳
引地川親水公園では、ピンクの並木が終わっても、見事な新緑の並木を見ることができ、いつ行っても癒される風景があります✊
広い広い公園の長い長い桜並木を初夏の風が気持ちよく通り抜けていきました💚
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。