春には、桜並木が見事な引地川親水公園ですが🌸紫陽花の季節も見ごたえがあります💕✊
駐車場から橋を越えた側にあるしばふの広場💚
広々としたその広場にグラデーションの壁を作るように、ぎっしりと咲くピンクの紫陽花が見事です✨
ワンちゃんと歩く人も多く👣🐾ゆっくり散歩する方も時々ベンチで休み紫陽花を鑑賞できるのでオススメです✊
春には、桜並木が見事な引地川親水公園ですが🌸紫陽花の季節も見ごたえがあります💕✊
駐車場から橋を越えた側にあるしばふの広場💚
広々としたその広場にグラデーションの壁を作るように、ぎっしりと咲くピンクの紫陽花が見事です✨
ワンちゃんと歩く人も多く👣🐾ゆっくり散歩する方も時々ベンチで休み紫陽花を鑑賞できるのでオススメです✊
鎌倉、若宮大路に面した大巧寺は、おんめさまと言われ、安産の神様です👶
境内を通り抜ける参道は、1年を通して季節の花が楽しめる憩いの道です💕
この季節はアガパンサス✨
薄紫色のなんとも素敵な花が風に揺れ、それだけでも涼しさを運んできて、蒸し暑いこの季節には通りたい小道です💙
鵠沼、江ノ電柳小路駅近くの蓮池です。
第一蓮池の舞妃蓮(まいひれん)、第二蓮池の誠蓮(まことはす)、それぞれ咲き始めました。
例年よりの花付きは少ないようですが、閑静な住宅地にあるこの池の蓮は、大人も子供も楽しみにしています😻
片瀬山のベーカリーレストランPINYでも、この季節には紫陽花が楽しめます💙
真っ白で真ん丸なアナベルです✨
ベーカリーではメロンパンフェアをやっていて、5種類のメロンパンを見ていたら~👀
だんだん、こちらも紫陽花のように見えてきました😻
湘南モールFILLの前に咲く紫陽花も毎年の楽しみです✨
東海道線(藤沢~茅ヶ崎間)や神奈中バスの窓からも見えるこの紫陽花を、毎年楽しみにしている方も多いかもしれません。
淡い色の絵の具に白を混ぜたような独特な色合いが素敵で、湘南らしくも感じます💙
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。