湘南モールFILLの前に咲く紫陽花も毎年の楽しみです✨
東海道線(藤沢~茅ヶ崎間)や神奈中バスの窓からも見えるこの紫陽花を、毎年楽しみにしている方も多いかもしれません。
淡い色の絵の具に白を混ぜたような独特な色合いが素敵で、湘南らしくも感じます💙
湘南モールFILLの前に咲く紫陽花も毎年の楽しみです✨
東海道線(藤沢~茅ヶ崎間)や神奈中バスの窓からも見えるこの紫陽花を、毎年楽しみにしている方も多いかもしれません。
淡い色の絵の具に白を混ぜたような独特な色合いが素敵で、湘南らしくも感じます💙
引地川親水公園のピンクの紫陽花は、いったいどこまで続いているのやら~👣🐾
大庭神社の鳥居に手を合わせて、公園を散歩する人も⛩
長い長いピンクの壁は本当に圧巻✊
壁に沿って歩いていると、いつのまにか遠くまできていてビックリです❣
鎌倉、扇ヶ谷の海蔵寺。この時季の境内は雨が似合う花がいくつも見られます☂💕
白と紫の大輪の花菖蒲、白くなり始めたばかりの半夏生、八重咲きのドクダミも、星形の花が落ちたイワタバコも趣があります✊
もちろん紫陽花も、谷戸にあるこの境内にはぴったり❣
何種類かの山アジサイも雨に濡れた空気を喜んでいるようです💕
藤沢市西富にある清浄光寺(遊行寺)は、境内の花もとても綺麗に手入れされています✨
春には八重桜が見事だったいろは坂は、桜の葉が茂って気持ち良い木陰を作っています🌳
坂道を上ってみると、本堂脇の鐘楼の近くに色とりどりの紫陽花が見えてきました👀
放生池や手水の周りの紫陽花も風情があります✊
梅雨入りの発表もあり、紫陽花にとっても嬉しい季節がやってきます☂
境川沿いの遊歩道は、いつも散歩やサイクリングを楽しむ人がいっぱい👣🐾
海風を感じながら通る道は、何もなくても気持ちよいものですが、この季節はあちこちで紫陽花の綺麗なところがあります✨
紫陽花の向こう江の島が見えたり、水面がキラキラと輝いていたり、何倍もの楽しみがあります✊
場所によって、色も違っている紫陽花💕
しばらく楽しめそうですね✨
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。