JR東海道線に乗り、藤沢から辻堂へ向かうとき、引地川を渡るところで見える桜です🌸
銀装のカステラ工場の近くの遊歩道から、川沿いの土手を見ると、桜は間もなく満開という感じです🌸
エイプリルフールには、寒さがウソだと思うくらいの気温でしたが、雨があがったら一気に見頃になりそうです🌸
JR東海道線に乗り、藤沢から辻堂へ向かうとき、引地川を渡るところで見える桜です🌸
銀装のカステラ工場の近くの遊歩道から、川沿いの土手を見ると、桜は間もなく満開という感じです🌸
エイプリルフールには、寒さがウソだと思うくらいの気温でしたが、雨があがったら一気に見頃になりそうです🌸
藤沢本町近くにある白旗神社です⛩
毎年、五月連休の始まる頃、たくさんの鯉のぼりが空を泳ぎ始めます🎏
ことしも見事な青空に日に、一斉に泳ぎ始めました<゜)))彡
空を見上げると圧巻です✊
境内では弁慶藤(むらさき)が見事で、義経藤(しろ)もそろそろ見頃です👀✊
連休中に訪れる家族連れの楽しみになりそうです✨
https://www.shirahata-jinja.jp/
日比谷花壇大船フラワーセンターです✾
藤が見頃を迎えていると聞いて行ってみると、園内は花盛り✨
美しい新緑を背景に、ツツジもハナビシソウも輝いています✨
芝生の広場では子供たちが、パンジー、矢車草、金魚草など小さなかわいい花たちに囲まれていました💕
バラ園では、黄色のもくもくのモッコウバラが咲き始めていました🌹💛
牡丹園では大輪の花が圧巻❣間もなく開くシャクヤクも楽しみです💖
空の青さに誘われて長久保公園へ🌞
桜の季節もそろそろ終わりですが、芝生の広場には鯉のぼりが見えました🎏
桜を追いかけているうちに、季節は進んでいるのですね✨
池に浮かぶ桜の花びら🌸その桜の中も鯉のぼりが泳いでいるように見えました🎏
藤沢市西富にある時宗総本山遊行寺(清浄光寺)です卍
山門から境内へ上っていく“いろは坂”の八重桜が咲き始め、これから見頃です🌸
なだらかな坂ですが、八重桜の季節にはいつもよりゆっくり歩きたい坂道です。
境内では、今年遅かったソメイヨシノも思った以上に綺麗でした🌸
先週は雨風が強い日もありましたが、乗り越えたようです✊
数々の困難に遭った大イチョウも新緑が美しくなってきました🌳
桜や銀杏を眺めているだけで、力をもらえるようです✊
http://www.jishu.or.jp/
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。