昨日は久しぶりに雨が降りました⛆
梅雨入り前に晴れ続く季節、雨が降ると紫陽花がとても喜んでいるように感じます。
スバナ通りの路地で先週少しだけ色づいていたピンクの紫陽花もしっとり・・
良い色になってきました✊
雨上がりの青空に向かって深呼吸しているようです☀
昨日は久しぶりに雨が降りました⛆
梅雨入り前に晴れ続く季節、雨が降ると紫陽花がとても喜んでいるように感じます。
スバナ通りの路地で先週少しだけ色づいていたピンクの紫陽花もしっとり・・
良い色になってきました✊
雨上がりの青空に向かって深呼吸しているようです☀
江ノ電江ノ島駅から海へ向かうスバナ通り。
少し路地を入ると紫陽花の咲く細道があるのです。
そろそろ色づき始めました❢
江ノ電の行き先表示にも紫陽花?
駅前のコトリさんも紫陽花色のニット?
そんな季節が近づいていますね☔
大雨が降りました。
日比谷花壇大船フラワーセンターではバラが見頃で見事だったはず・・
雨が上がった夕方に行ってみると、あちこちに大きな水たまりが。
バラの花は下を向き、花びらを落とし、可哀そう。
桜貝という薄桃色のバラは砂浜に寄せる桜貝のよう・・
花のチェックに来ていたスタッフさんの話では、見頃だった大輪のバラの次には周りで待っていた小ぶりの花が咲くそうです?
頑張れ~?
新緑のトンネルを抜けると・・そこは緑いっぱいの海蔵寺❣
カラー、梅花空木、シャガ、大手毬の爽やかな白が新緑に映えて爽やかです♥
差し色は石楠花のピンクで❣
鎌倉市大町の安養院は北条政子のお寺としても有名です。
ツツジの季節になると境内からこんもりと溢れるように咲くツツジ。少し離れたところからみるとピンクの小山ができたようです。
ちょうど大型連休中に見頃を迎え、前を通る人達も楽しませてくれたことでしょう✊
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。